
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、私が経験しているのはCB750k1とかZ2とかかなり古いオートバイなので的確な答えは出ないかもしれませんが、仕事で整備士をしていました、但し四輪車ですが、おそらくキャブの調整HOをしたとの事ですが並4のキャブはまずバキュームゲージを使用して調整しないと4つのキャブが同時に開き始める微妙なところの調整が出来ませんどのようなショップでキャブのOHをおこなったのでしょうか、出来るだけそのような設備のあるショップに依頼したほうが良い思います、以上書いたことが出来ているとすれば、ガスが薄いのではと思います、濃いい場合はモコモコして吹き上がらないはずです、確かめはエンジンのアイドル状態からわずかにアクセルを開けていき、バランスが崩れている場合は排気音が不揃いになると思います、ガスが濃い意場合はボッボッて言うような感じでスムーズに回転があがっていかないはずです、確かめで見て下さい、後排気ガスが生ガスに近い匂いがするはずです。
No.2
- 回答日時:
フケが悪いんですね。
一番疑うのは吸気系でしょうか。キャブレターやエレメントのチェックを行うといいと思います。燃料が濃すぎるのかも。
それか点火系。プラグやバッテリーのチェックですね。
この回答への補足
エレメントは湿式のものなのですがゼファーの場合は
乾かした後、オイルを塗らなくてもよいと聞いたことがあり
乾燥した状態なのですが関係ありそうですね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
キャブレターがかぶっていますね。
C2の事は良く分からないのですが、チョーク引きぱなしになっていませんか?
いずれにせよ、
「キャブがかぶる」とはチョークの開けすぎみたいに不要に空気が入り込んで不燃焼を起こしている状態です。
吸気系を一度掃除した方が良いかも知れません。
市販のキャブクリーナーで一度洗浄してみれば?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
チョークは引きっぱなしにはなっていません。
先月バイク屋さんにてキャブのOHをしてもらいました。
他のバイク屋さんでキャブのセッティングをし直してもらった
方がよさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン(キャブ?)から異音...
-
GJ73A GSXーR250R キャブにつ...
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
キャブフロート室からガソリン...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
2stエンジンのクランク室に...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
ガソリン給油口から金属を落下
-
バイクのイグニッションコイル...
-
なんかキックが軽い・・・。
-
XJR400Rに乗ってるんですが、夏...
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
ガソリンスタンドの人に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン(キャブ?)から異音...
-
ゼファー750の始動時の不調(ガ...
-
バイクで発進するときの力がない?
-
走行中に突然回転数が落ちる、...
-
燃調ってなんですか?
-
GJ73A GSXーR250R キャブにつ...
-
ホンダ SL230 吹け上がりが悪...
-
バイクがかぶっていてスピード...
-
ホンダ フォルツァの燃費が悪い...
-
ホンダのJAZZ 50cc 修理につい...
-
ZRX400…5000回転での振動が…
-
マグナ250のキャブ
-
ビッグスクーターのエアークリ...
-
高回転まわらない・・・。
-
RZ50に乗っているんですけど回...
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
おすすめ情報