
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境はXPなので異なるかもしれませんが
cmdでhelp exitと入力して、表示されないでしょうか。
あと、こんな感じかなあ。
---Main.bat---
@echo off
echo "main開始 引数にargcを指定して呼ぶ"
set argc=2
call .\sub.bat %argc%
echo %Bat_Tmp%
echo "main終了"
--------------
---sub.bat----
@echo off
echo "sub開始 CASE文"
if %1 == 1 goto Skip1
if %1 == 2 goto Skip2
goto ELSE
:Skip1
set Bat_Tmp=1
goto END
:Skip2
set Bat_Tmp=2
goto END
:ELSE
set Bat_TMP=0
goto END
:END
echo "sub終了"
--------------
No.1
- 回答日時:
私の環境はXPなので異なるかもしれませんが
cmdでhelp exitと入力して、表示されないでしょうか。
あと、こんな感じかなあ。
---Main.bat---
@echo off
echo "main開始 引数にargcを指定して呼ぶ"
set argc=2
call .\sub.bat %argc%
echo %Bat_Tmp%
echo "main終了"
--------------
---sub.bat----
@echo off
echo "sub開始 CASE文"
if %1 == 1 goto Skip1
if %1 == 2 goto Skip2
goto ELSE
:Skip1
set Bat_Tmp=1
goto END
:Skip2
set Bat_Tmp=2
goto END
:ELSE
set Bat_TMP=0
goto END
echo "sub終了"
:END
--------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロコードの一部分を変更する方法について教えてください。 2 2023/02/17 08:40
- Visual Basic(VBA) VBAでOutlookを終了させたい ExcelVBAで既に起動されているOutlookを終了させる 3 2022/03/24 07:37
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) 数式が消える 1 2023/03/19 16:55
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチのforで文字を抽出したい
-
コマンドプロンプト 半角スペー...
-
バッチファイルでの環境変数の...
-
絶対パス名からファイル名を取...
-
WinMailCmdのバッチファイルに...
-
バッチファイルで昨日の日付を取得
-
DOSバッチでのファイル出力
-
子バッチ内のキー入力処理へ自...
-
バッチの終了コードの指定の仕...
-
コマンドプロンプトで2ヶ月前3...
-
【バッチ】不特定多数のテキス...
-
コマンドプロンプト標準出力と...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
binファイルを解凍したいの...
-
《エクセル》マクロとセルのリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチでテキストファイルから...
-
バッチファイルで昨日の日付を取得
-
バッチファイルでDirで取得した...
-
コマンドプロンプトで2ヶ月前3...
-
コマンドプロンプト標準出力と...
-
コマンドプロンプト(バッチファ...
-
DOSのバッチで、変数中のファイ...
-
バッチファイルで常に最新の現...
-
バッチファイル テキストファイ...
-
子バッチ内のキー入力処理へ自...
-
VBアプリケーションで終了コー...
-
IPアドレスの第3オクテットだ...
-
コマンドプロンプト画面の閉じ...
-
呼び出し元バッチを知るには?
-
絶対パス名からファイル名を取...
-
コマンドプロンプト(バッチ)...
-
DOSのバッチで、テキストファイ...
-
バッチファイルに日付(ミリ秒...
-
コマンドプロンプト 半角スペー...
-
バッチファイル(for文)がうま...
おすすめ情報