

これからFXを始めようと思い、情報を集めている素人です。
FXの解説書を読むと、ユーロドルやドル円のように、変動相場制を採用している国の通貨を組み合わせた取引が参考例として載っていますが、たとえば中国元のように、固定相場制の国の通貨と日本円を組み合わせて、スワップ狙いでレバレッジをかけて長期で運用すれば、比較的ローリスクで高いリターンを得られるのではないでしょうか?
ネットでの取引なら、リスクにも早めに対処できるでしょうし、まして中国元の場合、切り上げが行われる可能性もあるのですから、狙い目だと思います。
しかし、中国元を扱っているFXの取引業者が見つけられないのですが、なにか不都合があるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
ドルベック制を採用している「ドル/香港ドル」なら
一定の範囲内でしか変動しないので比較的安全です。
ただ米金利低下によるゼロ・マイナススワップ、
ドルベック制廃止の噂などあるので注意は必要です。
アトランティック証券・ヒロセ通商LIONFXが取り扱ってます。
No.1
- 回答日時:
FXで、人民元を扱っているところあります。
イートレード証券、三井物産フューチャーズなど少数です。人民元は、買でも売でもスワップは支払であって、受け取ることはできません。
個人的には、人民元の切り上げはないと思います。みずから毒薬を飲むようなものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
ドルとユーロ
-
外貨預金って、その通貨に対し...
-
一時払いドル建て定期預金をし...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
投資の情報商材を購入したけど...
-
円安はいつ終わりますか? 円の...
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
ドル 両替
-
私の手法は両建てでも有効なの...
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人民元の政策金利利上げUSD/JPY...
-
人民元切り上げとドル
-
緊急です!! (4)の小数点以下...
-
なぜ突然人民元が切り上がった...
-
人民元が切り上げられるといわ...
-
人民元の預金をする方法ありま...
-
15分切り上げ 値段の考え方に...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
関税
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
アメリカ製造業はとっくに死ん...
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
日米会談をする日本の要人たち...
-
垂直貿易と水平貿易の例を教え...
-
関税政策で高額に!
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
おすすめ情報