dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんに質問です
アイプチは外にでない日でも毎日つけていたほうが癖はつくのでしょうか?
私は外に出ない日は肌が荒れるかな、と思ってつけてないのですが
癖がつくなら毎日付けてみようかと迷っています
毎日やって癖がついた!と言う方いますか??
ご意見お願いします

A 回答 (3件)

アイプチは、人によりけりだと思ってます。


もう完璧に一重まぶたの人は長年やっていてもかろうじて線が入るだけ。
でも元々二重の素質がある人は、結構すぐに癖がついてきます。

でも一重の人は、瞼を支える筋のようなものが元々ないので、
元から二重瞼には絶対なれないと思うのですが…。

私は…高校生の頃から3年間アイプチしてました。
肌荒れはしなかったものの、とにかくアイプチって思われるのが苦痛になって…。
(アイプチしてると他の人のアイプチもめっちゃ気になるし、指摘されたことがあったので)

アイプチより、メザイクのほうがいいですよ。
一見アイプチしてるんだかわからないし、本当のふたえみたいです。
    • good
    • 0

オススメなのは寝るときにアイプチして癖をつけて日中を過ごす!


不安定なときはMEZAIKでちょこっと固定。
寝るときにアイプチが取れそうなときは上からテーピング用のテープをつけて寝るといいですよ☆
これでクセがついた方もいるようです。

あと、アイプチのアフターケアーとか取り方を間違えると大荒れです;
私ははずした後に化粧水orオロナインを塗る
日中は薄くオロナイン塗ってます。
取るときはたっぷりコットンに水を含ませて優しく取ってます。

私は3日くらいなにもなしって所まで来ました。
3日しないで4日目くらいから不安定になるのでアイプチする。
でも、私はコレは完全なクセとは思っていません(´`;)

あ。休みの日こそ私はハードタイプでクセを強化しています!
マッサージとか結構頑張ってます♪

でも、個人差?があるらしく、二重になった方はなんか20代~くらいか二重になる方らしいです。
なんか、目の瞼の筋肉などのつくりがそれに向けて準備していてそれをアイプチで早めたってかんじな説も・。
一生一重の方は6年やっても無駄と言ってました。
私は親が両方二重なので自分も二重になると思いながら日々頑張っています。
まぁ、どうなるか分かりませんが・・・;

でも、アイプチしてならなかったら20くらいで整形しようかな・・・。とか考えてます(笑

参考URL:http://blog.livedoor.jp/abc9837/archives/5133626 …
    • good
    • 0

高校1年の時にアイプチを使い始めました。


通学時は必ずつけていたのですが、やはり肌にはあまり良くないよ~、
という噂を聞いて、土日など、出掛ける予定のない日はつけませんでした。
当然その時はまた一重に戻ってしまうのですが、
2年ほどするとアイプチをつけていなくても長い時間二重がもつようになり、
卒業する頃には完全に二重になりました(^^)
現在26歳ですが、泣いた後に一重になってしまったりしても、
時間が経つとちゃんと二重に戻ってくれます。

個人差はあると思いますが、必ずしも毎日つけないと!
というワケでもないようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!