重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳になる息子にトリップトラップを購入しようかと思っているのですが、色で悩んでいます。私は赤がいいと思うのですが、物心がつくと
赤は女の子の色だからいやだというようになるのでしょうか?
長く使いたいと思ってるので男の子好きそうなライムやターコイズ
などのほうが無難でしょうか?
3歳くらいの男の子をお持ちの方、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

3歳1ヶ月の息子がいます。


うちの子は赤好きですよ。自転車のヘルメットも赤を自分で選んだし、いま着ている薄手のジャンパーも赤で息子のお気に入りです。
単純にけっこうピンクも好きですね。
お部屋のインテリアに赤のトリップトラップって可愛いと思います。
今から使えば赤でもなんでも「自分の椅子!」という感覚になっていくでしょうから性別にこだわらなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自信を持って赤を買います。
「自分の椅子!」になってくれるといいな。

お礼日時:2008/03/26 22:34

3歳の子供は居ませんが・・・。


うちの9歳の息子も赤色大好きで、赤い服とかも良く着ています。
さすがにランドセルは黒ですけどね。

我が家にもトリップトラップ(ナチュラルカラー)があります。
もうすぐ産まれる赤ちゃん(男)が大きくなったら、色違いで赤のトリップトラップを買おうかなと息子に言ったら、「ずるい!」みたいな反応をされました(笑

お子様ご本人が嫌がらなければいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自信を持って買います。
ナチュラルと赤なんてかわいいですね。

お礼日時:2008/03/26 22:36

全く問題ないですよ。


日本では赤=女の子というイメージが強いですが、他国では男の子の赤という国もありますからね^^(これはランドセルのイメージが強く存在するものなのだと思います)

我が家の息子も(現在9歳)○○レンジャーの影響から赤大好き少年しでした。
洋服なんかでも赤にすると、人ごみで見つけやすくて、よく着せてました。(特にプールなんかは見つけやすくていいですよ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!赤=女の子なんてステレオタイプですね。
私も人が多いところに行くときは赤にします。

お礼日時:2008/03/26 22:39

ぜんぜん大丈夫じゃないかなって思います。



5歳ですが赤い服着ますよ。
赤=女の子ってイメージは今の子達にはあまりないように思います。
ヒーロー系では赤は主役だしね♪

ピンクが入った洋服も今はオシャレとして男も着るじゃないですか。

うちは男の子2人ですが次男1歳半のバギーはショッキングピンクです。
女の子がいないのでついピンク系で男の子もOKそうなもの買ってしまいます^^;

洋服も結構ピンクが入ったカッコいいのとか買いますよ。

今はそこまで男女で色ってないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!私もピンクの服はよく着せてます。
結構男の子も似合いますよね。自信を持って赤い椅子が買えます。

お礼日時:2008/03/26 22:42

2歳半の男の子がいますが、1人目だったので赤だったら


2人目どちらでも使えると思い(男の子でしたが)、洋服や靴なんか
買ってました。

なので小さい頃から赤が多いので本人も赤を選んで買うことが
多いです。他の子はどうか分かりませんがうちの子はまだ
色の主張はそこまでしないですね。

まだそんなに考えなくてもいいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自信を持って買えます。

お礼日時:2008/03/26 22:45

大丈夫だと思いますよ。


3歳だと他の方もおっしゃっていますが、テレビの戦隊ものの影響がでるかと思います。
なので、戦隊の中の女の子が何色になるかによって違いますね。
もし、2年後に赤色に女の子が抜擢されたら、女の子色になる可能性があるということです。それはないと思いますが。

でも、その頃にはもう長く使っていますから、何色かというよりも、自分の椅子になっていますから、突然文句なんていいませんよ。

ターコイズは娘が大好きな色なので、男の子ってことはないですよ。

赤はどちらかというと男の子が好む色なのですが(女の子は淡い色の方が好きで、ピンクや水色、男の子は原色で赤や青や緑を好むかも)、トリップトラップのになると、女の子でも可愛い色ですよね。
我が家の三輪車や自転車は両方使えるようにと赤い色にしています。
特に女の子色!!といわれたことはまだありません。

車だって赤い色は女の子色ってことはないですからね。
もし、赤で文句をいったら、カッコイイスポーツカーと同じ色だと言っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!戦隊のメインヒーローは赤ですもんね。
自信を持って言えそうです。

お礼日時:2008/03/26 22:47

4歳の男の子のママです。


人それぞれだと思いますが・・・うちの子は、赤が好きですよ。

質問者様のお子さんは、まだ1歳なのでわかりませんが・・・
2.3歳くらいになると戦隊シリーズの番組を見ます。
(今は、ゴーオンジャーです)
その番組のリーダーは赤です。
だから、うちの息子は赤が大好きです。
余談ですが・・・
先日、ランドセル展示場を通りすぎる時「小学校になったら何色のランドセルがいい?」と聞いた事があります。
息子は迷わず「赤がぃぃ」と言いました^^;
「それはちょっと・・・」と思いましたが・・・。

小さい頃は、緑色ばっかり触っていましたが、テレビの影響か
今は、何を買うにも赤です。
顔も女の子みたいなので、よく女の子に間違われてしまいますが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱり戦隊ヒーローは
強いのですね。
男の子で赤いランドセルも個性的でかっこいいかも。

お礼日時:2008/03/26 22:50

こんにちわ


残念ながら 私は一人娘しかいないのですが、
この3歳になる一人娘は、ほとに「娘か?」って思うくらいの子です。
なぜかと言うと、好きな色はブルーやむらさき
そして、好きな番組は特撮もの…
ちなみに、特撮物の洋服を着て喜んでますよ。
女の子に絶大な人気がある「プ○キュア」なんて、見向きもしません。
 今は、私が子供の頃と違って 男の子も女の子も赤色を着たり、
黒色を着たりしてますから、そんなに気にされなくてもいいかと
思いますよ。
 それに、赤色は、特撮シリーズでいうと、必ずリーダー色なんですよね~その理由で、赤色が好きだという男の子が、私の周りには
たくさんいますよ。万が一、子供さんが嫌がるようになったときに
「でも、特撮ヒーローの○○レッドと同じ色だよ~」とかおだてると、
以外に 子供はだまされるものですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供の好みもいろいろなのですね。
赤=女の子なんて古いステレオタイプですね。

お礼日時:2008/03/26 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!