
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現代漢和辞典を見てますが、熟語はないみたいです。
常用漢字
・音読み
呉音:ショウ(セウ)
漢音:ショウ(セウ)
・訓読み
さ‐く(常用漢字表内)
わら‐う、ざき、さき(常用漢字表外)
字義
さく。花が開く。
[>原義は、わらう(笑)意。開花を女性の微笑にたとえたところから、日本では「さく」の意に用いられた。
解字
形声。口+笑。笑うは、「わらう」。のちに、口をつけ、「わらう」の意味を表す。
…と、あります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/25 21:24
やはり、ないんですかね…。
こんなに詳しく『咲』について書いてくださってありがとうございます。字義などは、全然調べてなかったので分かりませんでしたが、この回答で『咲』について詳しく知る事ができました。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来るか出来ないかを表す熟語...
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
5文字熟語 6文字熟語
-
年齢が同じことを「同い年(お...
-
お店から購入機材を「持ち帰る...
-
座っている状態
-
「乗っ取る」の言い換えってあ...
-
漢文 返り点のつけ方について
-
「互いに尊敬する」という日本...
-
×情という情が後ろにつく熟語
-
クイズで困っています。 どなた...
-
「空」の漢音コウで読む熟語は?
-
「怖いけど美しい」の意に相当...
-
好きな四字熟語を教えて欲しいです
-
慮る
-
熟語、四字熟語、慣用句、こと...
-
「見極める力」を包括的に表す...
-
分からない漢字があります。教...
-
作文を3枚以上5枚以内って最低3...
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来るか出来ないかを表す熟語...
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
年齢が同じことを「同い年(お...
-
好きな四字熟語を教えて欲しいです
-
狭い場所を示す二字熟語
-
「聞かされていないこと」を表...
-
分からない漢字があります。教...
-
「選択肢が無い」という意味の...
-
「掴む」→「把持」、「押す」→...
-
put up with A はなぜ「Aを我...
-
竹取物語で「三寸ばかりなる人...
-
「怖いけど美しい」の意に相当...
-
お店から購入機材を「持ち帰る...
-
「噛み砕いて説明する」の熟語...
-
「見極める力」を包括的に表す...
-
四文字熟語の意味
-
三文字熟語
-
5文字熟語 6文字熟語
-
名◯子 ◯に入る三文字熟語といえ...
-
至急お願いします。 単語帳、熟...
おすすめ情報