
現在住んでいるマンションの駐車場の一区画に空きが出たとのことで、その区画を借りて、家族のバイクを数台とめようと思い申し込みをしました。
管理人の反応はイマイチで、「車用のスペースだからバイクをとめることは想定していない」とのことで保留にされました。
掲示板には引き続き、その区画の利用者募集の張り紙が張られています。現在私の他に申込者はいないようです。
駐車場自体は特に自動車に限定して作られているわけでも無いと思うのですが、バイクを拒否する法的根拠は存在するのでしょうか?
また、逆にバイクを不当に拒否する事は何か問題がないのでしょうか?
都内なので駐車できる場所も限られ、月極のバイク用駐車場もほとんどないに等しく、高い利用料を払ってでも車の駐車場を借りて使いたいと思っていたのにそれができないとなるとバイクはどこにとめれば良いのだろうかと考えてしまいます。
どなたか良いアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も全く同じ状況に置かれています。
もっとも、私は1台だけですけど、マンション購入時に「バイクをどこに置いたらいいの?」「あいた所で邪魔にならないようならどこでもいいですよ」と言質が合ったのですが、数年間留守にしていた間に「バイク駐車禁止令」が約束事になっていました。法的根拠は無いでしょうね。ただ、マンションの自治会などによる管理規約によると思います(ウチのマンションでは、契約した車両以外は停めてはいけないとなっています。ただし、4輪車に限るとは書いてありません)。
そこまで行かないにしても、約束事として「バイクは車の駐車場に停めてはいけない!」となっていると、駐車場の契約は出来ないと思います。ただし、管理規約に明文化されていなければ、契約してしまって知らん顔で置いておく事はできるハズです。コレまで借りていた駐車スペースにバイクを置いて、新しく借りたスペースに車を置けばOKかもしれないです。もちろん、他の住人との軋轢は発生します。(私も、嫌がらせを受けました。)
バイク拒否派の意見は、全く持って感情論から来る部分がおおくて…正直、説得し切れませんでした。風が吹いたら倒れて隣の車に迷惑がかかるとか、マフラーが熱くて子供が火傷するとか…ウチのマンションでバイクに触るような子どもはウチの3バカ兄弟だけしかいないんですけどね…。
その一方で、駐車場の契約があいていて、収入が少ないから何とかしたい!って…だから、借りてやるって言うのにね。
ただ、複数台となると…転倒による隣車への被害の事を想定すると、管理人が躊躇するのもわからなくは無いです。
1台であれば、「倒れても他車にぶつからないからさ!」って管理人の前で実演できて納得させられるかもしれないけど、2台とかだと…ドミノ倒し的になる可能性を否定できないですからね。地震や台風など、何があるかわかりませんし。
最終的には、地道に自治会(管理組合)の会合に参加して、顔と人柄を知ってもらって、意見を聞いてもらえるようになって、否定派の人たちよりも声が大きくなるように時間をかけて運動していくしかなさそうです。否定派の人が多数な訳ではないです。否定派の人の声がヒステリックでみんな「しょうがないなぁ…ウチはバイクなんか無いからどうでもいいし。」って思っているだけでしょうから。
お互い、辛いですが地味に「草の根運動」をしていくしかないと思います。
ありがとうございます。
残念ながら車は所持していないのですが、そうゆう手もありますね。
本当、バイクとなると感情的になられてしまうのが非常に残念です。
バイクに乗らない、興味のない人間にとっては今だにバイクは不良の象徴なのかと思ってしまいます。
地道にやっていくしかないんでしょうかね。
同じ境遇の方の話を聞けて、少し力になりました。
参考にさせていただきます。

No.2
- 回答日時:
単に雇われ管理人だから自分の判断で事を決めて後で問題になるのを恐れているだけです。
簡単に首が飛びますから。
あまりいじめないであげてください。
管理会社に言ったほうがいいです。管理人はただのパート、アルバイトですので。
月極駐車場は不動産屋が大家とツーカーなので話が早いだけです。
あ、ツーカーといってもボーダフォンでもソフトバンクでもないですよ。
ありがとうございます。
管理人は自己判断できないということですね。
理解しました。管理会社に明日問い合わせてみます。
あっ、TU-KAとは違ったんですね。w
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
いま、貴殿は何処にバイクを駐輪されているのですか?
貸す側にしてみれば、駐輪場が有る場合、
駐車場をお貸しするには抵抗感があるかも知れません。
ところで、貴殿のお住まいのマンションは
貴殿所有ですか?
賃貸ですか?
貴殿所有なら管理組合に掛け合うと良いかと思います。
賃貸なら、断られてしまえばそれまでだと思います。
ありがとうございます。
現在はマンションからはだいぶ離れた車用の露天の月極駐車場を一区画借りてとめています。
ちなみに、賃貸ではなく所有しているマンションですよ。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報