
今、RICOHのIPSIOを使用しているのですが、
ファイルによって、余白のサイズが異なるため
バッチファイルを使用してプリンタの設定を
印刷するドキュメント毎に変更しようとしています。
行いたいことは、
1.バッチファイル1実行
バッチファイルの内容:現在のプリンタの設定をエクスポート
して保存する。
2.バッチファイル2実行
バッチファイルの内容:あらかじめ保存していたプリンタの
設定ファイルをインポートし、設定する。
3.バッチファイル2の設定で印刷する。
4.バッチファイル3実行
バッチファイルの内容:1.でエクスポートした設定を
インポートし、元の状態に戻す。
という流れをバッチファイルを使用して行いたいのですが、可能でしょうか?
プリンタは「通常使うプリンタ」に設定している1台を使用しようとしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと見てませんが、できるとしたら、
Rundll32 printui.dll,PrintUIEntry
ですね。ヘルプは
Rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /?
で。
回答ありがとうございます。
教えて頂いたコマンド調べてみました。
ユーザーによる操作なしで Windows にプリンタを追加する方法
なんていうものがあるんですね。
まだ詳しくみれていないのですが試してみたいと思います。
本当は教えて頂いた方法を試した後に締め切りたかったのですが、
今、実行環境がなくしばらくできなそうなので
一旦締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おそらく無理かと。
バッチファイルはDOSコマンド、もしくはexeに対してパラメータを与えるものですが、
ドライバはexeではないからです。
バッチを起動するより普通にプリンタを2つ作ったらどうですか?
バッチ起動する手間もプリンタ選択する手間もかわらないと思いますが。
回答ありがとうございます。
できるだけユーザーが操作せずにすむ方法を考えており
バッチ起動を考えていました。
プリンタ選択くらいならユーザーにお願いしたほうが
いいかもしれないですね。
この方法も検討したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規購入したPCにラン上にプリ...
-
プリンタのモノクロ印刷制限
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
プリンタの無線化
-
ウィルスセキュリティの不正進...
-
プリントサーバのIPアドレスの...
-
窓口はどこですか
-
プリント通知メッセージを非表...
-
IPアドレスがおかしい
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
アクセスログの管理について
-
インターネット通信において
-
日本以外のユーザのアクセスを...
-
cutestat.comというサイトでip...
-
コンピュータアカウントのプロ...
-
常時稼動サーバでのapache再起動
-
ドメイン管理をやめる際、クラ...
-
IPでウェブページへアクセスし...
-
MFPをドメイン参加させたい
-
PCのデータ消去をリモート操作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理者権限のないユーザーにプ...
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
DHCPによるIP自動取得のネット...
-
ネットワークプリンタのIPアド...
-
batファイルを使用したプリンタ...
-
PC上で設定されているプリンタ...
-
ネットワークプリンタを違うユ...
-
プリントサーバのIPアドレスの...
-
ドメイン内の特定のPCからのプ...
-
プリンタのUSBとLANポー...
-
プリント通知メッセージを非表...
-
プリンタを接続 サーバに対す...
-
IPアドレスの管理について
-
プリンタの無線化
-
ウィルスセキュリティの不正進...
-
プリンター設定
-
LAN内にあるプリンタの場所が知...
-
プリンタの印刷速度について
-
プリンタのエラーメッセージ
-
Windows7 用紙サイズがなくなる
おすすめ情報