dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代にも人気のある現在50才以上の作家を教えて下さい。
ただ漠然と10代にも読者がいそうだという感じではなく、
熱烈なファンがいるという意味でお願いします。
日本人の方でお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

1948年生まれ島田荘司


御手洗シリーズで世代(もちろん10代にも)、またはミステリファンを問わず根強い人気、パロディの豊富なことから人気が証明されていると思います。
あと、小池真理子は確か今年で50だったと思うんですが(違ったらすいません)、彼女も結構人気があるんじゃないでしょうか。私の周りではあります。
・・・いろいろ考えてみたんですが、50歳以上で熱狂的なファンがいるとなると、他にはあまり思い浮かびません。
ミステリばかりで恐縮ですが、森博嗣や宮部みゆきはもうすぐ(あと数年?)50歳というところですがねぇ・・・。
亡くなってしまった文豪なんかには結構いそうな感じです。坂口安吾とか夏目漱石とか横溝正史とか。あ、太宰治あたりはかなり熱烈に好きな人が中学とか高校のクラスに必ず一人くらいはいると思うんですけれど(笑)。

参考URLはオンライン書店イーエスブックスの世代別ランキングです。参考までに。

参考URL:http://www.esbooks.co.jp/bks/01/01_15_03_01b.html
    • good
    • 0

田中芳樹なんかはどうでしょうか。


少なくとも自分が10代の頃は熱烈なファンでした。
かれこれ10年近く続編が出ていないシリーズもありますが・・・
    • good
    • 0

本多勝一さんなんてどうでしょう。

ほとんどがノンフィクション/ルポルタージュですが、人を惹きつける魅力的な文章は、内容を問わずその世界に入り込めます。

あと、椎名誠さんのエッセイは老若男女、楽しめるのではないかな?電車の中で読むと声を出して笑えないので、いつもこらえて私は変な顔になっていますが・・・。
    • good
    • 0

私は今18歳ですが、村上春樹さんの小説は全部読みました!


友達にも村上春樹をすごい好きな人がいるので、10代のファンは多いと思います!
    • good
    • 0

有名ですが村上春樹さんなんかは若い読者が多いんじゃないでしょうか?


たしか50は過ぎてたと思いますが・・・。
ちなみにわたしは村上さんのエッセイ「村上朝日堂」を読み村上さんのことを知り、好きになりました。
    • good
    • 0

こんばんは。


赤川次郎、西村京太郎などは幅広いファン層を持ちますが、
好きになるのは10代の頃でしょう。
(すらすら読める)
宗田理なんかも「ぼくらシリーズ」でがっちりファンを持ってますね。

10代には少し難しくなりましたが、
村上春樹も熱烈なファンを持ちますし、
特に初期の作品は高校生、大学生に高く支持されるでしょう。

ぱっと思いつく方を並べてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!