

ナンバープレートのネジ部分の修理はどこでしてもらえますでしょうか?
車のナンバープレートにデザインされた枠組みを取り付けようと試みたのですが、車体から一度ネジを取り外し、取り付けようとしたところ、車体側のネジ差し込み口が両端ともポロリと奥に落ち込んでしまいました。自分で修理ができなくなりました。
修理をお願いしたいのですが、どういったお店に出せばようでしょうか?もらった車でもディーラーは対応してくださるのでしょうか?
もしくはオートバックスといったカーショップでも可能でしょうか?
またナンバープレートがつけれないので、正式には行動を走ることもできないのですが、こういった場合はどうするべきでしょうか?詳しく知っておられる方教えてください。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
近所の板金屋とか、カーコンビニクラブとかでみてもらえば適切な処理をしてもらえます。
フロントバンパーなら、ボルトのクリップが腐っていたと思われます。
部品自体は数百円のものです。
ナンバーは、前はとりあえず針金で吊っておけばいいです。
後ろも同様。
封印がなくても、車検証を持っていれば、K察に停められた時見せれば済みます。
封印は、手続きすれば陸運局で何十円かで新しいのを付けてもらえます。
No.7
- 回答日時:
なんか混乱してますね。
オートバックス等では対処が難しいと思います。
ディーラーはもちろん、もらった車でも対応してくれますよ。
整備工場も同様です。
ちなみに前の窓にナンバーを置くアイデアですが、ダッシュボードの上に置く形であれば問題ないです。前の窓で禁止されるのは、検査標章・ルームミラー以外のものを「貼り付けること」ですから。
貼ってなくて窓をふさいでいない「ダッシュボード置き」であれば文句を言われる筋合いはありません。
リアの場合は本来封印を外すこと自体が違法なんですが・・・。
正式には仮ナンバーを取得して後ろの窓に貼り付ける(後ろの窓は貼ってもOKです)方法でしょうか。
No.6
- 回答日時:
車の前窓に表示して良いのは、車検と定期点検証票のみとなっています。
フロントウィンドの内側にナンバープレートを置く=前窓に車両の登録番号を表示することは違法です。「短時間だから」という言い訳は効きません。
ですから、前のナンバープレートは、針金で吊る(と言っても、ブラブラしないよう、しっかり留めてください)などの対処をした上で、ディーラーに持っていくことが良いでしょうね。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
ナンバープレートってフロント側ですよね?
でしたら車内のフロントガラスの部分に見える様に置いておけば
大丈夫だと思いますよ。
別にそのままでずっと乗る事は無いと思うので、
家から修理工場までなら問題無いでしょう。
修理は近所の修理工場で充分ですよ。
その程度ならディーラー等に拘る必要もないでしょう。
それに、どちらかと云うと町の修理工場の方が
気軽にやってくれるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
前は針金で縛ってでも良いですが、後ろの場合、封印が壊れたら、その時点で道路を走行できません。
その場合は、仮ナンバーを取得して陸運支局に出向いて再封印と言うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 車検・修理・メンテナンス バンパー交換を自分でしようと ネットのオークションで購入しました しかしながら、ナンバープレートを外 3 2022/07/15 22:33
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 車のナンバープレートのネジを取り換えるのは違反ですか。 4 2022/05/28 17:00
- 中古車 今の車を乗り継ぐか、中古車を買うのか迷っています 9 2022/07/30 09:46
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 「セルの書式設定-表示...
-
素朴な疑問です。 車で、同じ車...
-
ナンバープレートのネジ部分の...
-
キャタピラの公道走行について
-
曲がったナンバープレートを直...
-
自動車のナンバーについて 最近...
-
ナンバープレート(エボ7)
-
ナンバープレートの没収について
-
ナンバープレートの番号について
-
純正ナンバーフレーム後付けで...
-
N BOXについてです N BOX FJ1/2...
-
ナンバープレートにスプレー
-
トランク交換の際、封印をどう...
-
ナンバープレートは予約無しで...
-
車のナンバープレートが引っ越...
-
前のトラックのナンバープレー...
-
イギリスのナンバープレートに...
-
車検は1年だけ、もしくは1ヵ月...
-
ナンバープレート曲がりと車検
-
リアナンバープレートの封印を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。 車で、同じ車...
-
車を購入し、納車まであと1週間...
-
ナンバープレートのネジ部分の...
-
Excel 「セルの書式設定-表示...
-
キャタピラの公道走行について
-
前のトラックのナンバープレー...
-
曲がったナンバープレートを直...
-
洗車機によるナンバープレート...
-
自動車の仮ナンバーなどを付け...
-
ナンバープレートを隠したい
-
トランク交換の際、封印をどう...
-
今日パトカーのナンバープレー...
-
ナンバープレート曲がりと車検
-
リアナンバープレートの封印を...
-
首都高バトル01について
-
ナンバープレートの4桁数字の組...
-
純正ナンバーフレーム後付けで...
-
ナンバープレート曲げる人って...
-
この場合、相談しても大丈夫で...
-
赤い線が入っているナンバープ...
おすすめ情報