アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いきつけの飲食店にて
パフェとパスタを注文する。結構待って、パフェとパスタが同時に運ばれてくる。
同時なのですかと店員に言うと、デザートと料理を作っている者は別の者なので、同時に出来る事もあります。どちらの料理が先か言ってもらえればその様に出来たが。作り直す事は出来ませんと言われる。そう延々言われている間にアイスは溶け、料理は冷める。
もういいので料理はせずにお会計だけして帰ろうとすると店長が来る、会計は良いと言われる。そのまま帰る。
クレーマー、嫌な客の一種ですか?

昼間にされていた方と似た質問で恐縮ですが、真面目です。

A 回答 (21件中11~20件)

No10です。

 追加です。

>>もういいので料理はせずにお会計だけして帰ろうとすると店長が来る、会計は良いと言われる。そのまま帰る。


このお店からは、確実にクレーマーとして認識されているでしょうね。
    • good
    • 0

注文のときに、パフェは食後でと言ってなかったのでしょうか?


お店側も良くないけど、あなたにも問題がなかったとも言えないと思います。
デザートは食後に出てくるという思い込み。
お店のほうは、いろいろなお客様がいらっしゃるので、注文時に申し出がないから同時に調理。
双方の思い込みとあと一言の思いやりの欠如ではないでしょうか?

私の見解で申し訳ございませんが、ややクレーマーに感じます。
(わたしは20年以上小売の現場にいた経験あり)
    • good
    • 0

こんにちは。


「昼間に似たような質問をしていた人」です(笑)
私もついついあなたの質問をのぞいてしまいました。

以前、ファミレスでバイトしたことがありますが、そのときは、「先」なのか「一緒」なのか「後」なのか、必ず確認するように指導されました。
メニューをおす機械にも、「先」「同時」「後」と指定できました。

「できた方から」なんて言い方もあるんですね・・・って、そんなことに感心している場合ではないですよね。
今度は、「重ならないようにしてね」、って言ってみたらどうでしょう?
個人的には、デザートもパスタも一緒に食べます。

嫌な客だったかどうかは、そのときの店員とのやりとりの際の、言い方にもよるんじゃないんでしょうか。
怒鳴ったり、理不尽なことを言わず、冷静に話し合えたのなら、いいんじゃないんでしょうか。
まぁ会計はいらないって言われたんだから、それは問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も以前ファミレスで働いていました。
デザートはいつ出すのかは尋ねる様にと言われていました。
ただ店の裏方さんはある程度、料理を作る際に食後に出すものに気を配らなければなりませんので、先に出来そうなものを先にとる様にしていました。つまり、デザートは食後の気遣いはいらないよという事ですが。両方出てくるのはさすがに困るという事ですが。パスタは時間がかかるといってもこういう事態もあるという事ですね。店側には迷惑をかけました。

お礼日時:2008/03/27 16:05

「出来た方から…」と言うのなら、仕方ないのでは?


あなたも店側も、これを教訓に学ぶべき所はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですねえ。
ただ、丸一日何も食べてなくて何だか気が立ってたんですですね。
店員さんにとっては後味が悪い事でしょう。
結局料理代両方取れなかったんだし。

お礼日時:2008/03/27 15:32

これはサービス業である店側の傲慢です。


デザートなんてメインのものと頼めば当然後に出すかどうか聞くのがあたりまえというものです。
基本であるサービス精神を感じさせない店側のモラルを疑います。
私だったら二度と来ません。
    • good
    • 0

クレーマーではないですが、面倒な客でしょう。



順番指定してないのに、文句言われても・・・ね。

クレーマーだったら、文句いいつつ食事すませてお金を払わないでしょうしね。
    • good
    • 0

クレーマーとまではいかなくても、それに近い難しい客だとは思います。


同時に出てきたのは、パフェのできるのがいつもより遅かったか、パスタが早かったということになりますが、「できた順番で良い」とオーダーしている以上、
結果的に同時になったとしても文句は言えないのではないでしょうか?
料理とデザートを同時に食べたいという客もいないとは限りませんし。

ただ、常連ということで、「パフェを食べたあとにパスタを食べる客」という習慣が暗黙の了解であったのなら、店側の配慮があってもとは思います。
(同時になった際、パスタは保温器に入れておくなど)
とは言っても。そこまでもめるのであれば、最初から「別々に」とオーダーしていればよかったことでもあります。

また、「溶けた」「冷めた」ということは、相当長時間のやりとりになったのかと思いますが、片方だけでも手をつけることはできなかったのでしょうか?
両方とも手をつけずに席を立ち、流れとして料金の問題に発展させるというのは、クレーマーではないですが、後味の悪い客に該当すると思います。
    • good
    • 0

パスタは今食べる


パフェは冷凍庫に入れててと頼む
それだけ
パフェが先なら食べるんだ?
同時に出ると食べないんだ?
どうでもいいですね
    • good
    • 0

> クレーマー、嫌な客の一種ですか?


クレーマーでは無いと思います。内心気難しい客とは思われるかもしれませんが…
普通(最近は普通が何か分からなくなりましたが)の良識から考えたら、同時に食べられるわけ無いので
確認のミスでしょう。というより、普通同時に持ってこないと思いますし、
まっとうな社員教育をしている店舗なら必ず注文時に確認するか、タイミングを見計らって持ってくると思います。

これが当たり前のお店なら、嫌な店ですね… 長続きしないと思います。
店長が出てきたという時点で、お店側に落ち度かあったと認識されているので気にすることは無いと思います。
    • good
    • 0

No.1さんの意見と同意見です。



クレーマーとは、クレームをつける客全部を指すものではないと思います。
客として当然の権利を主張したり、店に対してこうして欲しいといった要望を伝えることはクレームを言っているだけで、
世にいう「クレーマー」とは違うと思います。
クレーマーというのは店に迷惑を掛けることを目的に文句を言う、
なんらかの利益(賠償金とか?)を目当てに無理矢理にケチをつける、もしくはでっち上げる行為をする人をいうのだと思います。

今回のケースの場合、パスタとパフェを同時に食べる人は一般的にみていないというのが普通だと思います。
この場合は、店側が配慮をするのが望ましく(あくまで一応強制ではない)そのことについて、
「同時に出すの?」
「そうでないならパフェは食後かを聞いてくれない?」
という主張はクレーマーに値しないもので、むしろ店の今後を考えれば今の段階でそういったことを注意してもらってよかったと考えてもよいと思います。
私なら言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
それが問題なのは私はいつも料理の出来る順に食べていたのです。
パスタよりもデザートの方が出来るのが普通は早いので、出来た方から先にといつも言うのです。そうするとだいたいパフェを食べ終わった頃に料理が運ばれてくるのです。今回は同時だったのですが、作り直しは出来ないのでそのまま食べるように言われたので、その様にしなかったのです。

お礼日時:2008/03/27 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!