dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月始めから約1ヶ月間友人に会いにブラジルに旅行に行きます。それでその友人は韓国人だけど生まれも育ちも
ブラジルです。日本からお土産をもっていきたいのですが一体どんなものが喜ばれるんでしょうか??ちなみに友人は24歳です。

A 回答 (3件)

ご友人のご両親も、韓国人ですかね?


もしそうだとしたら、家庭内でキムチを漬けたりする習慣でもない限り、
もう24年間もブラジルで過ごしているので、
国籍の部分以外は、ほぼ全てブラジル人と同じだと
捉えてよいと思いますよ。

いくら現地で、韓国や日本の食材やグッズを売ってたとしても、
余程のお金持ちだとか、こだわりでもない限り、
そんなに頻繁に口や手にすることは無い状況だと思います。
ですから、あなたが普通に食べて美味しいとか思う商品の
レトルトパックとか真空パックされたもの、
また、便利だなと思う商品等は大抵、OKかと思います。

海外に住む友人へや、主人が海外各地へ長期で出向く時、
(残念ながら、ブラジルの経験はないのですが…)
20代ぐらいの方に一番喜ばれたのは(男女問わず)、
日本の番組を録画した「ビデオテープ」です。
ブラジルも、日本と同じビデオの方式でしたら、是非お勧めします!
CMを見てるだけでも、非常に面白いといいますので、
そこの部分もカットしないように…(笑)
そして、ドラマやバラエティーとかよりも、
言葉がわからなくても楽しめるような音楽番組の方がいいでしょうね。
人気のJポップス類を編集した「カセットテープ」も喜ばれますね。

あとは、電池だけで動くような家電製品ですね。
(電気を使うものは、そのままでは使えないことが多いので不適です)
例えば、ウォークマンみたいな物とか(まだ現地はカセットが主流なので)、
とても小さなラジカセだとか、安いカメラ(従来のフィルム型)とか。

日本製の時計も、性能がいいので喜ばれます。
腕時計はもちろんですが、ジョークの通じる友人でしたら、
面白いキャラが起こしてくれるような、目覚まし時計などもいいのでは?
(日本はキャラのかわいさはダントツですし、雑貨も豊富ですので)

ご友人がビジネスマンでしたら、ハンコを作ってあげるのも、
とても珍しがられます。
ご友人の名を、素敵な漢字の当て字で変えてあげ、
ハンコを彫ってもらうのです。朱肉も忘れず添えて。
時間があれば、シャチハタみたいなハンコを特注してもいいですね。

あと、現地へ行かれる際、自分のために、
ちょっとしたおせんべい類を持参しましょう。
そして、それを食べる時には、ご友人も一緒につまんでもらえば、
日本の味が恋しくなってきた自分も、相手も楽しめます。
あられやスナックのようなものは、結構売ってると思いますので、
ウチは、柿の種を主に持参して行きます。
子袋の、ピーナツ入りのものがお勧めです。
ナッツが入ってることにより、外国の方でも気軽に手が出せるようです。
海苔つきおかきや、黒ゴマ入りせんべいは、好きずきですね…。

どうぞ、良いご旅行を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目覚まし時計っていいですね。これだったらずっと使ってもらえそうで。柿の種忘れずに持参します!ありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/26 20:43

ブラジル育ちのお友達、という事であまり参考になるかどうかわかりませんが…。


私は4年間ブラジルに住んでいました。
その時日本人の間で嬉しかったお土産・人気のあったお土産は市販のお菓子でした。キャラメル・スナック・ガムなど…ブラジルのお菓子と日本のお菓子では、甘さ・風味が違うので(かなり甘く濃厚な味です)、懐かしくて。輸入食材店でも売ってはいたのですが、高いんです。レトルト系のお料理もどうでしょうか?
あと、雑誌や今が旬の小説、マンガもそうですね。輸入で買ったりすると高いんです…。

いかにも和風!てなものも良いけれど、それに付け加えてこれらのちょっと気軽なものも持っていくと楽しんでもらえるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お菓子!!思いつきもしませんでした^^;お菓子だったら家族皆さんで食べてもらえますもんね!!ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/26 20:36

ブラジルには日系人が百万人以上いるので日本のものは一応何でも入手可能です。

また韓国人の店も増えているので同様だと考えていいでしょう。従ってあまりブラジルを意識せず、24歳の日本のお友達への土産感覚で選んでもいいのではないかと思います。直接相手の希望を聞くのは友情の現れでありおかしくありません。

もし私が選ぶなら下記の組み合わせにします。

*CD,カセット
*壁掛けの2003年度カレンダー
*音楽番組を録画したビデオ(日本の物を再生可能です)
*お茶
*日本的な甘いお菓子
*きれいな柄の風呂敷
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラジルではそんなに日系人が多いんですね。。風呂敷とは全く思いつきませんでした!!風呂敷だったら荷物にもならずいいですね!ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/26 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!