重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めまして
今までAOSSでネットワーク接続をしていたのですが
SONYのmyloを買ったのでWEPキーによる接続に変更して、
hpの無線LAN内臓ノートPCを無線接続した所
「接続状態:限定または接続なし」と表示されて
Internet Explorerを開いてもwebサイトを見れません。
今はパソコンにLANケーブルを付けて書き込んでいます。
ネットワーク接続の詳細を見てみると
***********************************
物理アドレス00-90-4B-F2-08-C4
IPアドレス169.254.19.229
サブネットマスク225.225.0.0
デフォルトゲートウェイ
DNSサーバー
WINSサーバー
***********************************
IPアドレスは自動的に取得するよう設定しています。
ipconfigの結果は
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp. C:\Documents and Settings\Administrator>ipconfig/all Windows IP Configuration Host Name . . . . . . . . . . . . : your-6466ee0f3b Primary Dns Suffix . . . . . . . : Node Type . . . . . . . . . . . . : Unknown IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No DNS Suffix Search List. . . . . . : setup Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Broadcom 802.11b/g WLAN Physical Address. . . . . . . . . : 00-90-4B-F2-08-C4 Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.19.229 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0 Default Gateway . . . . . . . . . : Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : setup Description . . . . . . . . . . . : Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet Physical Address. . . . . . . . . : 00-0F-B0-72-ED-A5 Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.7 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2008年3月27日 16:18:25 Lease Expires . . . . . . . . . . : 2008年3月29日 16:18:25
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
何方かアドバイスお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (2件)

( 質問の要旨 )


無線内蔵PCでは、以前、AOSSで無線接続できていた。
無線内蔵PCでは、現在、無線接続できない。
無線内蔵PCでは、現在、有線接続なら可能。
SONYのmyloでも、WEPキー設定で無線接続したい。

( 質問内容が異なる場合は実行しないでださい )
AOSSで無線内蔵PCを接続します。
暗号化レベルを手動で変更します。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/rout …
自動設定された SSIDや暗号化キーをメモします。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/rout …
SONYの myloにメモした内容を設定します。
http://search.nccl.sony.co.jp/mylo/solution/SNC0 …
    • good
    • 0

( 質問の要旨 )


AOSS接続から WEPキーによる接続に変更した。
SONYのmyloでは、WEPキー設定で無線接続できている。
無線内蔵PCでは、無線接続できない。( 169.254.*.* )
無線内蔵PCでは、有線接続なら可能。( 192.168.11.* )
無線内蔵PCでの、設定誤りを指摘してもらいたい。

( 質問内容が異なる場合は無視してください )
無線内蔵PCでの設定変更は、
どのような方法で、どの部分を変更しましたか?

この回答への補足

ご回答有難う御座います

SONYのmyloもWEPキー設定で無線接続は出来ていません。
無線内臓PCも同じくWEPキーで設定出来ていません。
AOSSと有線の場合は接続可能です。

無線内臓PCでの設定は特に変わった変更はしていません。
何度かWEPキーで接続を試し、その後自分の知識では
WEPキー接続出来ない事を思い、此方に質問させて頂きました。

もしかしたら、AOSSが有効になっているとWEPキーでの接続は
出来ないのでしょうか?そうであればAOSSを無効にして
WEPキーを有効にする方法をアドバイスお願い致します。

ルーターはBUFFALO WHR-G54Sです。宜しくお願いしますm(_ _)m

補足日時:2008/03/30 03:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!