
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
曜日によって異なります。
土曜だったら楽勝。
日曜は微妙なところです。天気にもよりますが行楽シーズンの15:54着の小海線は大変な混雑です。接続するホリデー快速に座れないということはおそらくありませんが、よい席を確保するには早めに小海線から乗換えてくる必要があるでしょう。
入線は16:10のはまかいじが出た後、同じホームですので発車直前になります。
No.4
- 回答日時:
「ビューやまなし」って215系ですよね。
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_215.h …
でしたら、乗車したらまず2階建ての下の階に直行して下さい。
皆さん2階に走りますので1階は空いています。中央線は下の階でも
防音壁で外が見えない、ということはあまりまりませんから、
窓際指定なら、2階じゃなくても。
ちなみに両端の1号車と10号車は1階が無く座席数が少ないです。
両端なら空いていると思って走ると、座れなかったりします。
No.1
- 回答日時:
新宿からは混んでいますが、小渕沢からでは、たぶん大丈夫だとおもわれます。
もちろん、指定をとっておいたほうが無難ですが、小渕沢からでしたら、窓際可能かとおもいます。
私は、別の人がそのようにしているのを見て、そのときは、すごーく嫌な気分になったのですが・・・。
その列車は乗車券なく、指定席をとることができます。
二人の旅行で、ワンボックス分、つまり、四人分の指定席を購入するのです。なぜかというと、向かい合わせの席があまりにも狭いからです。
それは、あまりにも自分勝手な方法だと思うので、もし、親しい二人の時は隣同士でなく、向かい合わせでしたら、他人への気兼ねが少なくて済むと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR特急わかしお号について
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
子供連れでのグリーン車乗車に...
-
ワイドビューしなの号の車内放送
-
なぜ分かるのでしょう?(特急...
-
東海道線 お盆 グリーン車
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
子供がJRの電車で間違えて指定...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
新幹線の指定席券(パックツア...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
JR西日本近畿地区特急全車指定...
-
踊り子号に多目的室って
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
湘南新宿ライングリーン車に渋...
-
京王相模原線の乗り換え方
-
朝の中央線下りの混雑状況
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR特急わかしお号について
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
列車の号車番号について
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新幹線の予約って、直前でも空...
おすすめ情報