dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月にフランスへ旅行することになりました。
ツアーですが、半日フリータイムがあるとのことで買い物したいなと考えています。
場所はパリです。

まずはブランドショップへ行こうと思うのですが、免税についての質問です。
税金を免税にしてもらうのには、そのショップで何か手続きをしなければならないのですよね?
なんて言えば良いのでしょうか?
フランス語の本とか調べているのですが、どうもよく分からなくて・・・
挨拶とかのっているのですが、免税のことがあまり出ていなくて。

簡単に伝わるようなフランス語で、伝えたいのですが。
発音も何も分からないので、カタカナで書いてくれるとうれしいです。(その訳と)

また、そういうブランドショップは、どのような格好で行けば良いのでしょうか?
日本ではジーパン・スニーカーでも全然平気ですが、ハワイなどのブランドショップではマナーとしてはジーパンやスニーカーはいけないと聞きました。
フランスではどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



免税にするには書類を作ってもらう必要があります。ですので、以下のフランス語を使って下さい。

Est-ce que vous pouvez preparer un document pour detaxe?
(エスク ヴー プーヴェー プレパレ アン ドキュモン ポール デタックス?)
訳は「免税のための書類を作ってくれますか?」です。

めんどくさければ
Un document pour detaxe, s'il vous plait.
(アン ドキュモン ポール デタックス シルブプレ)
訳は「免税の書類をお願いします」です。

パスポートをお忘れ無く。

フランスでブランドショップに行く時は、Gパンスニーカーですと軽くあしらわれてしまいます。店員さんは顔には出さずにも態度に出ます。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
助かりました!
やはりGパンだと態度に出るんですね。
参考にさせていだだきます!

お礼日時:2008/04/02 23:20

税金払い戻しのことを英語でタックスリファンドといいます。


お店に張ってあるシールも確か「TAX REFUND」と英語でしたし普通に通じます。
これにプリーズをつけて「タックスリファンド、プリーズ」で手続きしてもらえます。
明らかに日本人だと分かれば店員さんから言ってくれることが多いですよ。
パスポートかパスポートコピーが必要なので持ち歩くといいと思います。

服装はジーパン+スニーカーでも大丈夫です。
ヨーロッパだけでなくハワイでも大丈夫ですよ。
むしろ買いたいものだけ短時間で買いものを済ませたいのであれば楽ですよね。
いろいろ丁寧な説明を聞いたりいろんな商品を見せてもらいたいとかだったらそれなりの格好をしていった方がいいと思います。
以前にパリのエルメスで日本で1000円位で売ってるカタログをもらっちゃいました。
そんなラッキーなこともあります♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
店員さんから言ってくれれば、助かりますね。
日本語の分かるスタッフが出てきてくれたらなおうれしいのですが!

Gパンで行くより、それなりの格好したほうがラッキーなこともありそうですね♪
参考にします!

お礼日時:2008/04/02 23:23

英語で言えばいいと思いますよ。


Tax refund form, please.(タックス リファンド フォーム、プリーズ)
中途半端にフランス語を使うと出来るのかと思われます。OKしてもらった後、メルシーで十分好感を持ってもらえると思います。
店員1人が買い物の始まりから終わりまで、他の客の相手を一切せず、ベッタリつきます。服装は何でもいいと思いますが、軽くあしらわれたくなければ、ジーズ+スニーカ以外にしたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
英語で通じるのですね。
ヨーロッパはあまり英語は通じないのかと思っていました。
ジーンズだと軽くあしらわれてしまうのですね。
考えていきたいと思います!

お礼日時:2008/04/02 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!