dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
いきなり社内で「新年度からは社員証作成よろしくww」と・・・

環境
・新プリンタ ⇒ カードサイズのみ出力可能。ソフトは何でもOK。
・デザイン ⇒ 以前のソフトが使えないので新規から作成。
・データ ⇒ 総務担当のエクセルで作成した社員証番号リスト等あり
・使用可能ソフト ⇒ エクセル・ワード・イラストレーター・パワポ

150人弱の会社です。
理想は、エクセルから社員証番号を入力すると
社員名・所属などがvlookでリンクされて 入力の手間が省けるのが理想。ただ、エクセルはカードサイズのみの印刷は不可?(2003)

本当はアクセスを覚えるが理想かと思うのですが
アクセスでカードサイズに印刷などできるのでしょうか?

デザイン作成の簡単な 名刺作成のフリーソフトで、
csvでデータ相互する方法があれば理想なのですが。

どなたか教えて下さいww

A 回答 (1件)

素朴な疑問です。



>・新プリンタ ⇒ カードサイズのみ出力可能。ソフトは何でもOK。

カードと言うと、名刺位の大きさですよね。
本当に、名刺サイズの用紙が1枚毎に印刷が出来るですか??

>エクセルはカードサイズのみの印刷は不可?

矛盾すると思います。
エクセルで印刷出来る用紙サイズが決まるのでは無く、印刷の用紙サイズは、プリンタのドライバに依存します。
プリンタでカードサイズに印刷が出来るので有れば、エクセルでもカードサイズに印刷が出来ると思います。

>デザイン作成の簡単な 名刺作成のフリーソフトで、
>csvでデータ相互する方法があれば理想なのですが。

フリーでは有りませんが、アクセスを習得することが出来ないので有れば、ファイルメーカーがお勧めです。エクセルのデータをそのまま読込み事も可能、デザインは自由に行え、用紙サイズはプリンタドライバに依存します。

お試し版もありますので、ご確認ください。
http://www.filemaker.co.jp/

参考URL:http://www.filemaker.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご返答遅くなり申し訳ございません

無償で、ってことで対応すべく相談させて頂きました
結果、エーワン株式会社のフリーソフトを利用しました
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/26 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!