プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今まで子供(長男で小6)がキッズ携帯を使っていましたが、2年くらい使って充電池が弱くなってきたのと、周りの子が普通の携帯を持っていてちょっと幼い感じがしたので905を購入しました。
ついでに私がサイバーショット携帯が欲しかったので、使っていたN905を下の子に譲って使わせています。(今まで下の子もキッズ携帯)
使い出したのはいいのですが、今までのキッズ携帯よりGPSの精度がかなり悪く感じます。
今までは電車の中や建物の中など以外は☆マーク3つの精度ばかりだったのですが、最近はほとんど☆1つです。
(ちょうど大きな駅にいるときは☆3つでしたが、それ以外見たことがありません。)
やはりキッズ携帯と905(FとN)精度は落ちるのでしょうか?
それとも何かやり方(設定)があるのでしょうか?
習い事などで迎えに行ったりする都合上、困るので、このままだとキッズ携帯に戻させようかと考えています。(特に下の子)

A 回答 (1件)

>やはりキッズ携帯と905(FとN)精度は落ちるのでしょうか?



同じドコモでGPS精度が違うってのは考えにくいかと思います。
GPS精度が良いと言われるauは、システム上GPSが必要なため搭載して当たり前の機能ですが、FOMAの場合は後付けの機能になりますのでドコモがどれだけの精度良い機器を搭載しているかわかりませんが端末で精度の違いがあるとは思えません。

単に環境の違いではないでしょうか?
空が見えていれば精度が良いとは限りません。
高い建物等の障害、天候による障害等も考えられます。
要は、どれだけの人工衛星を捕捉出来るかによってより良い精度が出ます。

ちなみにドコモの誤差範囲と測位レベル☆3つで水平誤差範囲は50m以下だそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/co …

私はauですが、測位レベル☆3つあればほぼドンピシャに近いです。
屋内で今、測位してみたら☆無しで100m位の誤差でした。

ドコモもGPS機能詳細情報が得られないのでau比較で参考にしてください。

auの場合:

完全な屋外
 4個以上のGPS衛星による測位が必要(誤差0~30m)

部分的に空が見える箇所
 GPS-Fixが失敗した時に起動する。CDMAパイロット位相が仮想GPS測位方法として用いられる(誤差5~400m)

屋内
 GPS測位が使用できず、Hybrid Fixが失敗した時に使用される。3つ以上のCDMAパイロット位相測位が必要。(誤差20m~1km)

屋内
 CDMAパイロット位相測定が3つ未満の場合に、無線基地局の位置情報が使われる

通常、GPS位置情報は3個のGPS衛星で計算可能だが、gpsOneは4個のGPS衛星を使用し、より精度の高い位置情報を計算している。また、GPS衛星とCDMAパイロットと無線基地局の3つを使用して、位置情報を測位している模様。

EZナビウォークでは半自律型(MS-Based方式)が使用され、初回に測位サーバーからGPS衛星の航法データを携帯電話に送信し、以降は航法データを基に携帯電話側で衛星捕捉し、自律的に位置算出処理が実行される。この場合は GPS Fix モードだけが使用される。

http://blog.goo.ne.jp/hira_kei/e/d378dc0b608fcd3 …
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!