dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越をするのですが、ADSLプロバイダー会社について迷っています。

・現在は【yahoo!bb】 50M \4800
電話代金がNTTから\2000ほど。

NTTで問合せましたら
・引越先では、Bフレッツで【OCN,SO-Net,プララなどで】100M \3620~4095も使用できるようです。(プラスレンタルモデム400円)
電話代金は回線を使用せず光になる(?)ようで525円。

Bフレッツだと100Mだったり、金額も今より1600円ほど安くなるので魅力です。

でもヤフーを解約すると私の思いつく限りでは

・@ybb.ne.jpのアドレスが使用できなくなる
・ポイントがなくなったり
・ybbどうしの通話が無料だったのがなくなる
・ヤフオクの評価がなくなる
・ヤフーブログがなくなる?
・ヤフーIDがなくなる?

と私にとって痛い面も大きいですが、まだこれくらいなら1500円ほど安くなるので解約する方向で考えています。

でもさらに消えてしまうものがあったりすると困るので
他になにかヤフーBBを解約するにあたりリスクがあれば教えていただきたいと思っています。

A 回答 (3件)

自分は1月にヤフーJAPAN 解約したけど プレミアム会員は残しました 


月294円いるけどプレミアム会員残す方法ありますよ

・ポイントがなくなったり===ショッピングのポイントなら継続
・ヤフオクの評価がなくなる====継続
・ヤフーブログがなくなる?===自分はブログやらないけどアクセスできた
・ヤフーIDがなくなる===継続

@ybb.ne.jpのアドレスが使用できなくなる==YES
・ybbどうしの通話が無料だったのがなくなる==YES
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフーIDは残ってくれるのですね!
参考になりました。ありがとうございます♪

お礼日時:2008/04/06 23:27

みなさんが答えているので光の?のところ



>電話代金は回線を使用せず光になる(?)ようで525円。

光電話は通常の加入電話と同じような電話番号と
なります。また、IP電話と比べて掛けられない
番号が少なくなります。
こだわらないで、050 で始まるIP電話なら月の
機器のレンタル料が無料になるでしょう。
光電話もIP電話もインターネットを使用します
が微妙に違いがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かけられない番号が少なくなるのはイイですね!今までたぶんIP電話を使用していましたが、なぜかつながらないことがあったのはIP電話だったからなのですね・・・不便を感じていたので光電話にします。
参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/06 23:36

Ybb.ne.jp ⇒ @yahoo.ne.jpnになる。


ヤフー同士の通話の無料は なくなる。
後はNo1さんの通りです。
光は電力会社系のが安いです、固定電話を持っていたら休止して、番号は其の侭使うにすると、電話の基本料が0になります、(休止の再手続きを忘れ無い事)。
マンションなら決まっているので無理かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>Ybb.ne.jp ⇒ @yahoo.ne.jpnになる。
ということでしたが、調べたのですが詳しいことがわかりませんでした。
少し調べたところybb.ne.jpは解約と同時になくなり、yahoo.co.jpのみになるようなことが書いてありました。間違っていたらすみません。

光は電力会社系が安いとのことで参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!