
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も基本的なJAVAの知識だけでSwingに手を出したのですが、
基本的なJAVA言語と
リスナー
例外処理
Swingの全体の作られ方
さえ理解できれば すぐ作れると思いますよ。
私は作ってくことでいろいろ覚えていきました。
私個人の感想ですが
SwingとかAWTを作成する時は
EclipseよりもSunJavaStudioの方がいろいろと作るのお手伝いしてくれます。
若干融通利かない部分もありますが、工夫次第で解決できると思います。
がんばってください
参考URL:http://www.javadrive.jp/tutorial/index.html
No.4
- 回答日時:
Eclipse ではなく NetBeans を使ってみてはいかがでしょうか?
GUI の作成やコードの実装方法が Visual Basic に似ていると思います。
とりあえずで形のあるものを作ってから知識を深めるという流れでもいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
~Listenerクラスやadd~Listener()メソッドについて調べてみるといいですよ。
私はGUIプログラミングをするなら開発環境はNetBeansをおすすめします。
ただし、まったくの初心者ならテキストエディタで入力して、DOSプロンプトでjavacするところからスタートしましょう。
Swingの入門書としては『Java GUI プログラミング 1~3』(大村忠史)がおすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクリプスのプログラミングに...
-
Javaで簡単なオンラインショッ...
-
Java3Dで積み木
-
JavaScriptとC言語の違いについ...
-
Basicというプログラミング言語...
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
javaのジェネリックスでTとEの...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
VBAでDVDのトレイを開く。、
-
オブジェクト指向について
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
MSFormsとは何ですか?
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
バイナリファイルの著作権など...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
C# Excelを遅延バインディング...
-
使用しているJUnitのバージョン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクリプスのプログラミングに...
-
プログラミング 学習
-
Perl言語について。
-
vectorクラスについて。
-
JAVA基礎の課題で自動販売機
-
プログラミングJavaでじゃんけ...
-
pythonとJavaではどちらを学習...
-
遊びでJavaを勉強しようとして...
-
Javaの問題について
-
JavaとAndroidアプリ(Java)違...
-
フラッシュを使っているかのよ...
-
Basicというプログラミング言語...
-
大学の授業のプログラミング、...
-
createnewfile()の例外の起こし方
-
【マジックナンバーの由来】
-
授業でプログラミングのJavaの...
-
プログラミング初心者
-
なぜだ。なぜだ?なぜだ!なぜ...
-
addDocumentFilterとはなんです...
-
EclipseとVisual StudioをPC1台...
おすすめ情報