dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ自体で番組表などを表示させたりデータを受信するにはテレビ自体をインターネットにつなぐ必要があるのでしょうか?それともケーブルテレビ(J-COM)がつながっているのでその必要はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

地上波デジタルとBS受信が出来る設備が整っていれば番組表は取得できます. 但し,TVは元の電源できるのではなく,操作盤で電源OFFにした時にデーターを受信できます.(待機状態)


DVDは電源をOFFにした時です.
    • good
    • 0

地デジだけなら普通にTV側で可能です。

    • good
    • 1

電子番組表に対応したTV、チューナー等の機械が必要です。


ケーブルTVならデジタルコースに変更すると電子番組表を表示する
機能が付いているので可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!