dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋~米原で切符を組み合わせて格安で行く方法をご存知の方教えて下さい!

A 回答 (3件)

休日に往復という条件なら「青空フリーパス」という物があります。


厳密に名古屋市内なら割安感は無いですけど、市外の豊橋や多治見に帰るという想定なら、かなり格安です。

http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんなチケットがあるんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/10 14:07

先に答えを言えば恐らく無いでしょう。



名古屋ー米原の鉄道営業キロは79、9キロです。JR本州三社(含むJR東海)の営業キロ別料金では71キロ(厳密には70、1キロ)~80キロまでが1280円です。つまりもう200m長ければ170円分高くなっていたということです。
で、さらに名古屋は東京・大阪と異なり電車特定区間がありません。なので不可。
さらに追求してみれば名古屋(市内)までと言う切符で名古屋まで行っても、米原よりの次の駅は枇杷島駅で清須市です。これまた不可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/10 14:06

組み合わせきっぷって分割購入のことだろうか?


30円だけなので、格安ってわけではないけどね
名古屋->岐阜:450円 岐阜->柏原:570円 柏原->米原:230円
1,250円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。分割購入のことです。
大阪~米原間だと分割購入するとかなり安くなるのですが、名古屋~米原間は30円だけなんですね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!