dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.st.rim.or.jp/~nakata/
こちらのソフトにてサーバー化を行ったところ、
HTMLファイルや画像ファイルは外部から確認できたのに、
何故か圧縮ファイルをDLして貰っても0バイトでDLされてしまいます。
これの原因が良くわかりません。どなたかご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

Win95も動作対象となっているHTTPDでGB単位のファイルUL/DLをしようと言うこと自体間違いです。

2GB制限というのはご存じですか?OSレベルの制限です。FAT16のWin95を対象としていると言うことは2GB制限を受ける可能性が大きいと考えるべきです。また、DLのレジュームに対応していないHTTPDだとDL中のセッション切断で再度やり直しにもなります。

セキュリティ対策についてですが、インターネットでは常にセキュリティホールを突いた侵入をするための試みがあるのをご存じですか?無対策なPCはネットに晒して僅か数分で進入され好き放題弄られます。

質問の内容とお礼の内容が矛盾していますが、どちらが正しいのですか?
質問の内容ではDLが出来ない。お礼の内容ではUL出来ていない。どちらが正しいの??DLしてもらうファイルはHDD上に正常に保存されているのですか?この辺の状況が不明ではアドバイスのしようがありません。
ご自分でどこまで調査したかを明記していただかないと無駄なアドバイスに終始しますよ。

技術的対処方法を求めるならご自分で調査した内容と結果、HTTPDのエラーログやアクセスログの(該当箇所)内容を提示してください。
と言うか、まずログの確認が最優先です。
    • good
    • 0

> 公開と言っても身内で起動もほんの数分程で頻度もごく僅か、と書いたほうが宜しかったでしょうか。


> どっちにせよ危険性は十分心得て居ます、
多数の脆弱性が塞がれないまま2年も放置されているソフトですよ
攻撃開始から1分もしないでゾンビPCにする事も可能ですが

それで「危険性は十分心得ている」と言えますか?

> 私は技術的な質問をしているのであってそれに対して、
> 答えていない回答は必要としていません。
そもそもサーバーの公開(どのサーバーでもそうですが)ってのは
オフラインで十分なテストを行って動作や安全面を確認してから行う物です

# 今回の場合でもオフラインテストが十分であれば
# 何処に問題があるのかが、すぐに分かる事ですけどね
# 問題の切り分けが出来ていない時点で公開(一時公開を含む)が早すぎます

> 数MBのzipファイルのアップロードは完了できますが、
> 数GBのrarファイルのアップロードが完了できない状態です。
自宅サーバーで数GBのrarファイル?
非常に犯罪匂(著作権法違反がらみで)がしますね
個人で圧縮して数GBのデータなんてまず有りませんからね
    • good
    • 0

foolycoolyさんに知識が無さ過ぎるのが最大の原因です



自身で原因を特定できない初心者はサーバーを立てないで下さい
公開してからセキュリティの構築を考えているなら公開しないで下さい
1から10まで聞かないと出来ないレベルなら公開しないで下さい
ゾンビPCになれば万人の迷惑です

まず鉄板のここから読みましょう
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/vuln_contents/

この回答への補足

セキュリティのお話しか御座いませんね。

公開と言っても身内で起動もほんの数分程で頻度もごく僅か、と書いたほうが宜しかったでしょうか。
どっちにせよ危険性は十分心得て居ます、
私は技術的な質問をしているのであってそれに対して、
答えていない回答は必要としていません。

鉄板と呼ばれるものの内容はとりあえず留意しておきましょう。

補足日時:2008/04/05 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の場を使ってしまいましたのでこちらで追記致しますが、
数MBのzipファイルのアップロードは完了できますが、
数GBのrarファイルのアップロードが完了できない状態です。

お礼日時:2008/04/05 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!