重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東芝が出しているGigabeatのT401の購入を考えています。
利用目的は音楽再生なのですが、動画再生も出来るとの事と、価格が安い点で決めました。

そこで質問なのですが、Gigabeatの製品ページには、「インターネットに接続してポッドキャストを自由に楽しめる」と書いてありますが、
これは

「インターネット経由でポッドキャストサービスのみが使える」のか、
「インターネットに接続してホームページの閲覧なども出来る(インターネットブラウザ機能がある)」のか、どちらでしょう?

ブラウザ機能があるならT401の購入も検討しようかと思いますが、ポッドキャストが使えるだけならT401Sを購入しようかと考えています。

A 回答 (1件)

ホームページブラウズ機能はありません。


(あればセールスポイントとして謳っているはず)

ちなみに
この機種の無線LANはポッドキャストやGyao(T401 Ver2.0のみ)のダウンロード専用で、
PCからのデータ転送には使えないようです。

参考URL:http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/manual/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよねー。ブラウズ機能があれば大きなセールスポイントになりますよね。

早々のご解答ありがとうございましたー。

お礼日時:2008/04/05 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!