
東芝が出しているGigabeatのT401の購入を考えています。
利用目的は音楽再生なのですが、動画再生も出来るとの事と、価格が安い点で決めました。
そこで質問なのですが、Gigabeatの製品ページには、「インターネットに接続してポッドキャストを自由に楽しめる」と書いてありますが、
これは
「インターネット経由でポッドキャストサービスのみが使える」のか、
「インターネットに接続してホームページの閲覧なども出来る(インターネットブラウザ機能がある)」のか、どちらでしょう?
ブラウザ機能があるならT401の購入も検討しようかと思いますが、ポッドキャストが使えるだけならT401Sを購入しようかと考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームページブラウズ機能はありません。
(あればセールスポイントとして謳っているはず)
ちなみに
この機種の無線LANはポッドキャストやGyao(T401 Ver2.0のみ)のダウンロード専用で、
PCからのデータ転送には使えないようです。
参考URL:http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/manual/ …
ありがとうございます。
そうですよねー。ブラウズ機能があれば大きなセールスポイントになりますよね。
早々のご解答ありがとうございましたー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットが 繋がりにくい
-
フリーメール
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
ホスト規制やIP規制について
-
インターネット速度テストで、...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
ルーターの接続について elecom...
-
デジタル専用線詳しい人教えて...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
デリヘルの架空出勤について
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
エレコム wrc-733febk-a を購入...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットが 繋がりにくい
-
海外旅行でのスマホ利用
-
今、日本で使用しているPCを海...
-
無知なので教えてください! 先...
-
電話回線無しでのインターネッ...
-
ベストエフォート・nuro光 nuro...
-
ケーブル差込口の形状、接続に...
-
今現在はケーブルテレビで接続...
-
料金設定を安くする方法
-
電話回線なしでネットに接続す...
-
月額利用料が発生しないプロバ...
-
OCNのバリュープラン
-
インターネットについて
-
教えてGOOは無料ですか?
-
Free Japan接続時の電話料金
-
バイオのSRXを購入したのですが...
-
ルーターのことで
-
gigabeat T401の質問ですが・・・
-
山荘へのインターネット接続
-
固定IPと動的IPの違いは?
おすすめ情報