dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近面白いなあと思える本が見つからずに蔵書を読み返したりしているのですが、これまでも何度も読み返してきた本ばかりでいまいちです。

皆さんが今夢中で読んでいる本を教えて下さい。漫画でも小説でも論文でもかまいません。恋愛物は苦手ですがジャンルも問いません。

お暇なときに教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

文庫版「話を聞かない男、地図の読めない女」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し前に僕も読まされました。確か点数表がついていましたね。65点だったのですよ。人の話は聞かなければいけませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 14:35

東野圭吾です。

4年位前に「秘密」を読み、面白かったので映画も見ました。
蛇足ながら主演の広末涼子のファンになりました。
「放課後」「変身」などが面白かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「東野圭吾」を薦めて下さるのは二人目です。映画の方は観ていないですが原作は面白かったです。

色々とまだ読み返し足りない本があるなあ。と、考えています。「宿命」も面白かったですよ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 14:19

Acceptさん、おはようございます!(*^^*)/



はい、夢中で読んでるわけではないんだけど手元にある本を棚から取り出しては思い出したように読み返すこと多いです。ポケットサイズの本はカバンの中に入れておくと仕事の合間に読むことできますから息抜きがてらに読んでます。

ここのところのお気に入りは、
「家族場面」/筒井康隆 著/新潮文庫

↑もう読まれましたか?
あのねぇ、いま起こってるいろんな場面にあてはまることおおいんです。
ほら、雪印、日本ハム、防衛庁の不祥事、住基ネット、クレジット、不良債権、はては、拉致問題と...何でこんなことが起こるんだと訝る人の顔がありますが、特別なことじゃない日常そう、毎日の生活のいたる場面で姿をかえて繰り返し起こってる。みてくれのおおきさで大騒ぎするけれど、日常の小さな出来事には無関心。不思議ですよ。人の心理って時代がかわってもそうそうかわんない。

しくじったら怒られる-怒られるのはイヤ-隠そうとする-ウソをつく-雪だるま式-とりかえしがつかなくなる

正直にこたえると袋叩きにするこんな状況が「隠そうとする」ウソをつかすようにしむけていっているのかなと....答えたくても答えにくい状況がうまれていくんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

littlekissさんこんにちは。

「筒井康隆」の作品は面白いですね。その本も読みました。初めて手に取った本は「言語姦覚(中公文庫)」でした。この本を読んで「筒井康隆」を読むようになりました。

そうか。もう一度「筒井康隆」を読むのもいいかなあ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 14:14

俗ですが…『ハリーポッターと炎のゴブレット』です。


今2回目読み終わりそうです。(もちろん発売日に購入)
登場人物が多いのと、ラストの意外な展開に1回目はワクワクしながら、2回目は結末を知った上での確認のために読み返します。長いので1回では細かい所まで読みきれないので(^^ゞ
久々に「はまった~」という感じです。

普段は主人に付き合って赤川次郎&西村京太郎(彼らだけで月2・3冊新刊が出る)を読んだり、山田詠美・山本文緒・内田春菊などちょっと辛口でシビアな恋愛物を読んだりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ハリーポッター」はうちの奥さんが読んでいますが僕はまだ一冊も読んでいないのです。

「辛口でシビア」でも「恋愛物」は苦手ですが「内田春菊」はいいですね。

今度「ハリーポッター」を借りて読んでみようかなあ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 14:03

こんにちわ。



古代の歴史が好きで、結構色々読んでます。
最近 (ここ数年ですが) 面白かったのは、
 古田武彦 :「盗まれた神話」
 井沢元彦 :「逆説の日本史」「恨の法廷」「黎明の反逆者」
        「隠された帝」「義経はここにいる」「言霊」
 高橋克彦 :「炎立つ」
 梅原猛  :「水底の歌」「黄泉の王」「隠された十字架」
 藤村由加 :「人麻呂の暗号」
 宮城谷昌光:「重耳」「介子推」「楽毅」
 黒岩重吾 :「天の川の太陽」
と言った感じです。
(今は、高橋勝彦「火怨-北の燿星 アテルイ」を読んでいます。)
従来の歴史解釈とは違った本に出会うと、思わず夜更かししちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「従来の歴史解釈とは違った本」は、片寄った思考のものもありますが面白い視点からのアプローチにワクワクさせられますね。

「高橋勝彦「火怨-北の燿星 アテルイ」」はまだ読んでいないので早速本屋へ行きます。楽しみです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 13:57

今読んでいるのは「Oヘンリー短編集」です。

3冊ある中のまだ1冊めです。英語の教材とかにも使われて有名なので、内容も知っているものが多く読みやすいですね。
あらためて読み返しても色々と気がつくことが多いです。
次に読みたいなあとおもっているのが「ガリバー旅行記」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Oヘンリー短編集」は英語版を子供の頃読んだきりです。何度読んでも新しい発見がある本は読み応えがありますね。僕ももう一度読んでみようかなあ。

「ガリバー旅行記」は面白そうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 13:54

こんにちは


私は向田邦子の「寺内貫太郎一家」です。
昔 ドラマにもなってましたよ。
あと 小川未明の「小川未明童話集」です。
大人のための童話集みたいなものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「向田邦子」ですか。そのドラマは見たことがないです。

「小川未明」は「赤いろうそくと人魚」でしたか。いいですね。帰りに本屋で「小川未明」を探してみようかな。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 13:48

なんと言ってもおすすめは、「東野圭吾」っすね。

「パラレルワールドラブストーリー」とか、有名どころなら「秘密」とか。個人的には「白夜行」なんかちょっと分厚いけど好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「東野圭吾」はいいですね。個人的に好きな作品は「むかし僕が死んだ家」です。もう一度読んでみようかなあ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/30 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!