重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーソフトの「PartitionLogic」をダウンロードしました。
パーティションを分割・結合するソフトです。

そのダウンロードしたisoファイルをCDに焼いて、
CDからPCを再起動させて・・・と説明にありました。
しかし、CDを挿入後、PCを再起動してもCDから起動しません。
isoファイルを読み込む特殊なプログラムが必要なのでしょうか?
又は、再起動前に何らかのセッティングが必要なのでしょうか?
ちなみに、OSはwin2Kです。

A 回答 (2件)

isoファイルをそのままCDに焼き付けていませんか?


動いているPCから見てください。ファイルがそれ一個しかなければそういうことです

ISOファイルはライティングソフトの機能を使ってイメージファイルの展開を行ってCDに焼きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一種の圧縮ソフトだったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 13:08

BIOS設定で起動の順番をCDがHDDより優先されるよう変更してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!