dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式間近です。

披露宴のキャンドルサービスの時にどんな曲を使えばいいかなと思ってご意見をお聞きしたいです。

邦楽がいいです。

A 回答 (6件)

おめでとーございまーす。


どういう感じにしたいんですか?
明るい曲がいいとか。バラードとか。
私は邦楽に詳しくないのですが、私の友達の結婚式でモンパチ(モンゴル800)のメッセージというアルバムにある「あなたに」(ごめんなさい。タイトルがさだかではありません)という曲を流していました。しっとりしたバラードではないのですが、詞が最高!「ほら、あなたにとって大事な人こそ、すぐそばにいるの」というサビの部分がとてもいい感じでした。明るい曲だし、ほとんどのキャンドルサービスの曲はしっとりバラードっていう感じですが、明るい曲もいいなー。と思いました。
一応参考までに、洋楽ではWestLifeの「MyLove」とてもお勧めです。詞もメロディーもいいですよ。
いい結婚式になるといいですね。
お幸せに!!
    • good
    • 0

こんにちは!



定番かもしれませんが、安室奈美恵の「Can you Celebrate?」はどうでしょうか?
    • good
    • 0

オフコースの「時に愛は」がよいかもです。

    • good
    • 0

TUBEの「君となら」なんかどうでしょう。


私が友人の披露宴で余興方々歌いましたが、結構評判でしたと自画自賛(笑)
    • good
    • 0

斎藤 和義


“歌うたいのバラッド”
    • good
    • 0

二人の思い出のある曲ならば何でもいいと思いますよ。



ちなみに私達は、ココモでした。。。。。
みんな意外と言う顔でしたが、私達は大満足でした。

やっぱり二人の思い出の曲の中から選ばなきゃ!!
決まりなんて何もないんです。

全然回答になってませんが。。。。すいません。
お幸せに!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!