dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に大学時代軽音楽部でバンドを組んでいた友人とその後輩(部活)が挙式をあげます。
その時にバンド演奏をするのですが、いまいち何を演奏すれば良いのか迷っています。

一応2曲やるのですが、1曲は決まっていましてJUJUの「やさしさが溢れるように」をやります。
当方ボーカルですが、その曲はサブギターで入りまして、もう1曲目でボーカルやります。

ではまず候補ですが
・糸 バンクバンドVer
・バンザイ ウルフルズ
・365日 ミスチル
・終わりなき旅 ミスチル
・しるし ミスチル
・I don't want to miss a thing  エアロスミス
・ブリリアントワールド イエモン
・歌うたいのバラッド バンクバンドVer
・3月9日 レミオロメン

このぐらいを今候補として考えてみました。
個人的にはエアロスミスとかやってみたいななんて思っているのですがどうですか?

これはあり、これはなし。とか他にもこんな曲はどうですか?みたいなのがあると助かります。
定番ってよりも少しひねった感じの曲をやりたいです。
英語も大丈夫なので洋楽でも何かあれば教えてください。
そこまで堅苦しくない披露宴にするようなので、うるさいなどはそこまで気にしなくて大丈夫です。

宜しくお願いします。
ちなみに男です。

A 回答 (1件)

『I don't want to miss a thing 』は、BGM位ならいいけど、披露宴会場で生バンドでこの曲は流石にうるさそう。


いくら気にしなくていいとは言っても、披露宴なら、内臓に響くような曲はやめておいた方がいいかも…。
ちなみに、エアロスミスのこの曲は『アルマゲドン』公開当時キャンドルサービスと言えばこの曲と言っていいほど聞き倒しました。(式場スタッフだったので)

エアロスミスなんてやりたいって事は、けっこう歌に自信があるとみました。
歌が上手いなら、エルトン・ジョンの『Your Song』がお勧めです。
この曲はねぇ、上手い人が歌い上げると泣けるよ…。
個人的には、世界で一番のラブソングだと思っています。

数多く披露宴を担当しましたが、ゲストに好評なのはやっぱり静かめの曲ですよ。
何を選ぶにしても、うるさめの曲を選ぶと、バンドの満足度の割にはゲストに好評ではないので、自己満足、内輪盛り上がりにならないように、お食事しながら、老若男女が聞ける曲を選ぶといいですよ。

がんばって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!