
妻が帝王切開で出産しました
現在子供が生まれてから8ヶ月程度になります
1ヶ月程度母乳でその後ミルクで育てています
他の方の意見を見ていると、半年もすれば傷の痛みが消えているようなのですが
うちの妻は未だに傷が痛むらしいのですが問題があるのでしょうか?
1ヶ月の検診にはいってますが、その時は傷としては問題なかったようなのです
また、その痛みと育児のことを理由にSEXにも応じてもらえません
最近やっと応じる素振りを見せてくれますが、それでも何かしら理由をつけて
今日は出来ないと拒否され続けております
育児で疲れているのも分かっているので、週末には妻を1人にさせてゆっくり寝られるように
私が子供と一緒に寝て、休養を取らせているようにしてもいるのですが
精神的な拒否なのか、肉体的につらいための拒否なのか、最近分からなくなっています
話をしてもはぐらかされているようで
帝王切開で出産された方、また帝王切開で出産した妻を持つ旦那さん、アドバイスいただけませんでしょうか

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
んー、、帝王切開かそうでないかはこの際あまり関係ないのではないかと。
自分の経験を振り返って考えると、傷の痛みが理由でも疲れているからが理由でもないと思います。従って傷が痛まなくなっても疲れを癒しても同じだと思います。かと言って、ご主人が嫌いなのでもセックスが嫌いなのでもありません。
小さい子の育児をしているだけで身も心も「かあちゃんモード」なので、エッチな気分になんか到底ならない・なれない のです。それだけです。
もう少し長い目で見てください。で、諦めずに忘れた頃に誘ってみてください(^_^;) また嫌がられるかもしれませんが、めげないで「そろそろいけるかなー」ってな感じで間を空けて何度でも誘ってください。
いずれ「私って女だったよね?!」「これじゃダメだよね?!」「二人目は?!」と自分から思う日が来ます。その日のためにご主人が「諦めないで定期的に(^_^;)誘っておく」ことが是非とも必要なんです。来るべき日のきっかけをスムーズに掴むために。
頑張ってください。
※ちなみに、2歳過ぎるまでは10回に1回程度しか応じてませんでしたが、3歳を過ぎてからは「いいよん♪」と思ってます。かあちゃんモードからかなり切り替えられてきたので。←これができるようになるまでの期間が非常に個人差があるところだと思います。
確かに今は母親であることが最優先であるのかもしれません
自分が焦っているだけだったのかも知れませんね
男として、はやる気持ちを抑えるもの夫としての勤めだと思い、妻に余裕が生まれるよう出来る限り、育児、家事を手伝えるようにしていきたいと思います
ご回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
過去の回答者にそういう人いますけどセックスレス問題の回答に、自分や自分の身近な人の境遇を投影させて「質問者がこういう人間だからさせてもらえないんだ!」と断罪するのはやめましょうよ。
質問者の人格なんて想像しても意味はないでしょ。
質問者や質問者の奥さんの性格を憶測するなんて「妄想」といっても過言ではないですよ。
帝王切開後半年たってもまだ痛いなんてことはありません。
「痛い」ということならあるでしょうが、帝王切開によるものではないと断言できます。
「話し合い」で解決するとは思えませんが、話し合いは必要です。
理由はどうあれ「セックスしたくない」というのは結婚している以上言いにくいものです。
多くのしたくない女性は「これを言ったら拒否が正当化されるだろう」と思われる理由を探して拒否の理由にしているだけなので、話し合って論理的に「それは本当の理由ではない」ということをあぶりだす必要があります(本人が自分にそう思い込ませている場合もあるので)。
その上でできないのなら家計をキッチリ計算して、必要以上は家に入れない等の対抗手段を講じるしかありません。
もうひとつの方法は、できるようになるかどうかわからない未来に期待して我慢することですね。
私は後者を選んで6年たちましたがだめでしたね。
もちろんうまくいった人も知っています。
選ぶのはあなたですが、帝王切開の痛みでないことだけは確かです。
確かに他の質問者や回答者が妻の性格に当てはまるということはありません
一般の意見の中に参考になるような意見があればと思っていました
>その上でできないのなら家計をキッチリ計算して、必要以上は・・・
この部分はよく分かりませんが、後者の部分に思いを託したいと思います
一応、ただ待つだけも出来ないので出来る限りの家事、育児の手伝いをしていこうと思っています
>理由はどうあれ「セックスしたくない」というのは・・・
こうでないことを信じるしかありませんね・・・
ご回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
お困りの内容はセックスを拒まれたということみたいですが、原因を知りたいと思われるならば、帝王切開での出産後が、奥様にとってどんなだったかを考えてみられたほうが良いのではないかと思います。
術後の三時間おきの授乳を含む育児、家事・・・奥様がきつい思いをしているときに、お仕事や自分の都合を理由にして、見てみぬ振りをされたところがありませんでしたか?
産前産後はナーバスになってますから、気をつけてあげないといけません。
書かれたものを読ませていただいていると、セックスのためにだけ週一の休養を取らせている、というように聞こえてしまいます。
・・・・奥様、可哀想です。
赤ちゃんは、二人の子じゃないですか、本当は子供のことなんて女が全部背負うのが当然だけど、俺の都合もあるからちょっとだけ手伝ってやるよ、という風に伝わっていたら・・・口をきくのもきついと思います。
奥様の気持ちに寄り添って、ちゃんと向かい合って来られましたか? 苦しいのをちゃんと分かち合ってくれなかったのに、セックスだけは普通にしたいなんて、奥様の中では「なんか違うでしょ」って感覚あっても不思議じゃありませんよ。
産前産後の男性の対応は、つきあいに一生影響すると思います。
>赤ちゃんは、二人の子じゃないですか、本当は子供のことなんて・・・
一応自分なりに、帰宅したら子供と一緒に遊んだり、早く帰宅できたらお風呂に入れるとか、まかせっきりにしたことはないつもりですが、女性から見るとまかせっきりに見えているところもあるのかなとも思い、これからの自分の育児に対する見方をもう少し変えてみたいと思います
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帝王切開後の回復とリフォーム下着
-
中標津町立病院にて出産された...
-
帝王切開は何人まで出産できる...
-
帝王切開時に 目隠しするのはな...
-
帝王切開のあとのHで。生々し...
-
帝王切開後のガス(おなら)が...
-
来週帝王切開で出産なのに風邪...
-
帝王切開は何人まで可能?
-
帝王切開、産後の性行為
-
なぜ帝王なのか?
-
おまた おしり 痒み
-
帝王切開手術後(2ヵ月後)の...
-
出産時、指輪は外しますか?
-
帝王切開と癒着。
-
帝王切開は、希望すればしても...
-
5年前、帝王切開をしたのですが...
-
帝王切開経験後の流産手術で
-
札幌産婦人科についてどこがいいか
-
予定帝王切開の産休開始日につ...
-
2回目の帝王切開について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帝王切開の傷と夫婦生活について。
-
予定日が4月2日といわれました。
-
帝王切開のキズ跡(横切り)を...
-
帝王切開は、希望すればしても...
-
帝王切開、産後の性行為
-
帝王切開は何人まで出産できる...
-
帝王切開は何人まで可能?
-
おまた おしり 痒み
-
予定帝王切開の産休開始日につ...
-
出産する時は、必ずあのような...
-
産後、上の子を抱っこや普通の...
-
佳子さまの、お腹の縦の長い傷...
-
5年前、帝王切開をしたのですが...
-
出産前の妊婦によく言えるよね...
-
2回目の帝王切開ってどうです...
-
なぜ帝王なのか?
-
帝王切開後のガス(おなら)が...
-
第一子を帝王切開 2人目を作る...
-
出産後のSEX
-
帝王切開と癒着。
おすすめ情報