
急にAVIのファイルのいくつかが見れなくなりました。MediaPlayer7.1を使っているのですが、再生しようと思っても、右下の経過時間は「00:00」のままです。そこでRealPlayerで再生してみたところ、音声だけが流れ画面には、「Unable to render Video:DX50 decompressor not found」と出ました。そこで、再度DivX5.02を落としてインストールしたのですが、状況が変わりません。詳しい方ご助言下さい。ちなみに再生できないのは、ビデオ圧縮がDivX codecのAVIファイルだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 動画?を再生したい 3 2022/06/01 03:33
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
動画を再生しようとすると警告...
-
「音楽CDの作成」は損失しま...
-
ramとrmmの違いについて
-
速度は容量に影響される?SDメ...
-
AVIの再生で困っています・・・
-
音声ファイルを連続再生すると...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
TMPGEnc 3.0 XPressでmpg変換で...
-
音声ファイルをHPに置くには?
-
wavファイルをオーディオCDに...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
wmvをmpg、aviへ変換する方法
-
「RAW」ってどう読むの?
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
CDROMについて教えてください。
-
100均で売っていた音楽用CDに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
外付HDDに入れたVIDEO_TSファイ...
-
動画ファイル容量に対し、再生...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
「サポートしていないファイル...
-
動画ファイルMP4の音声を編集し...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
wavファイルをオーディオCDに...
おすすめ情報