
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再生だけなら、動作が軽い「GOM Player」というフリーソフトがあるのでこれを使えば今よりはましになるかもしれません。
対応形式も多いので結構便利ですから、よければ試してみてください。
http://www.momo.dyndns.org/~pipipi/
GOMPlayer <まとめサイト>
参考URL:http://www.momo.dyndns.org/~pipipi/
お忙しい中、有難う御座います
只今、ご案内頂いたソフトを使用させて頂きました
AVIも他のファイルでも全然問題無く再生が出来ます
大変良い物をご紹介頂き有難う御座いました
No.2
- 回答日時:
> OSはWin98で6年程前の古いPCです
この辺りが原因の気がします。スペック不足。
特に、
>ファイル容量の大きいAVIは上記に該当する事が多いいです
ってことですので。
DivXなんかで圧縮したaviファイルは特に顕著ですが、再生には結構CPUパワーを使います。
経験では遅いPCでズレたが、速いPCでは問題なし、ってことも多々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Windows 10 動画?を再生したい 3 2022/06/01 03:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「RAW」ってどう読むの?
-
Mac Airでの.wmaファイル
-
音楽プレーヤー買い替え時のフ...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
音楽ファイル cda(拡張子)...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
メディアファイルが開けない。...
-
退避ファイルの復元方法
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
ビデオの圧縮
-
ストリーミング再生
-
動画ファイルの再生
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
SonicStageでファイルの取り込...
-
wma形式をwav形式に
-
iTunesのライブラリ
-
CDが聞けません…
-
iTunes の変換文字で困っていま...
-
CDトラックの統合
-
itunesでのオリジナルアルバム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
動画ファイルを連続再生したい
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
ramとrmmの違いについて
-
Yahoo!メッセンジャー メール...
-
MP3再生中にプレーヤがハングア...
-
.aviのエンコードについて
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
著作権保護技術のないmp3プレイ...
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
Win'95のメディアプレーヤーで...
-
MPEG2の種類を教えて下さい。
-
iPod shuffle で mp3を再生(フ...
-
PC無しでISOファイルを再生
おすすめ情報