
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
変換だけなら
SuperC
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
が便利です。
>変換後のファイルがもとのファイルの10倍以上の大きさになってしまい
ビットレートを下げることでファイルサイズを下げることができます。
ただし、画質はその分悪くなります。
mpgはwmvより圧縮率が悪いので、その分画質の劣化が顕著だと思います。
aviは変換するコーデックによって変わります。
>元のファイルと同じぐらいの大きさのままファイルの形式を変換する方法を教えていただきたいです
ビットレートを元のwmvと同じに設定すれば同じくらいの大きさのファイルになります。
wmvのビットレートはWindowsMediaPlayerで再生してプレイビューリストのタイトルを、右クリック->プロパティで表示されます。
設定によっては、マウスをwmvファイルのアイコンの上に置くだけでファイルの説明が表示されます。
No.2
- 回答日時:
なんのためのMPGやAVIなのかという話ですよね。
再生する機器が対応しているファイル形式がMPGとAVIで
圧縮形式がMPEG2だけだとしたら、どうしようもありません。
動画においてファイルの形式は、ファイルの中に実際の映像や音声を
どのように格納し、その他の情報をどう記録するかというレベルの話です。
しかし、実際の再生の可否は、格納されている映像や音声の
コーデック(圧縮形式)の問題となるのが普通です。
WMVはMPEG4系の技術で、MPGやAVIは一般的にそれより古い技術です。
MPEG2と現在の主流のMPEG4では越えられない壁があって
MPEG2をDVDオーサリングや編集時一時ファイルといった目的以外に
わざわざ作ろうって人はほとんどいないくらいです。
ソフトによってはMPEG4系コーデックを使ってAVIファイルを作ることは可能ですが
結果的に再生機器が、そのコーデックに対応していなければ無意味です。
容量を減らす手法としては、解像度を落とす、fpsを減らす
といった手法もありますが、それなりにデメリットがあります。
No.1
- 回答日時:
wmvとmpgで圧縮の仕方が違います。
同程度の画質で同じファイルサイズというのは無理な話です。
ただ、TVで見る分には2~3倍程度のファイルサイズで十分だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
動画を再生しようとすると警告...
-
「音楽CDの作成」は損失しま...
-
ramとrmmの違いについて
-
速度は容量に影響される?SDメ...
-
AVIの再生で困っています・・・
-
音声ファイルを連続再生すると...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
TMPGEnc 3.0 XPressでmpg変換で...
-
音声ファイルをHPに置くには?
-
wavファイルをオーディオCDに...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
wmvをmpg、aviへ変換する方法
-
「RAW」ってどう読むの?
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
CDROMについて教えてください。
-
100均で売っていた音楽用CDに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
外付HDDに入れたVIDEO_TSファイ...
-
動画ファイル容量に対し、再生...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
「サポートしていないファイル...
-
動画ファイルMP4の音声を編集し...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
aviファイルはDVDプレイヤーで...
-
wavファイルをオーディオCDに...
おすすめ情報