アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHK教育テレビで時々放送されている「すなあそび」という番組が好きなのですが
(YouTubeに入ってます・・・URLを貼っていいかどうかわからないので)

砂で描いた絵が動くのですが、これはどのようにして作っているのでしょう?
私はアニメ製作は全くわからないのですが、普通のアニメは
パラパラマンガのように、少しずつ違う絵を重ねていくのですよね?
でも砂に絵を描く場合は、こっちでよけた砂があっちに移動して・・・という感じで
ペンで絵を描くのとは同じようにはいきませんよね?
それともCGでしょうか?

アニメ製作に詳しい方、どうか教えてください!

A 回答 (2件)

1、アクリルまたはガラスの透明な板の上に砂をまきます。


2、その真下、もしくは真上からにカメラを置きます。
3、あとはコマ撮りの要領で撮っていきます。

ちょっと観た限りでは、この『すなあそび』というアニメは、コマ撮りアニメです。
ニャッキ!なんかと一緒の撮り方です。
ちょっと動かしては撮影、ちょっと動かしては撮影、というスタイルです。
ちょっと指で線をひいては一枚撮り、ちょっと線をひいては一枚撮り、というやりかたです。
http://blog.mupy.jp/?eid=71531
使ってる素材は違いますが、やり方はこちらのURLと同じですので参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コマ撮りアニメというのですね。
参考URL拝見しました。これだけを作るのも結構な根気がいりそうですね。

そうすると・・・
その都度、透明板の上に一から同じような絵を描いて撮影しているということですね?
私はてっきり、既に描いてある絵に少しずつ描き足して撮っていると思っていたのですが、
砂に描く絵という性質上、難しいなあと思って質問させていただいたのです。
たった5分ですが、作るのに大変な労力がかかってるのですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/14 16:27

あ、いえ、伝え方がまずかったようなのでもう一度。



透明の板の上にちょっと絵を描き、その続きをまたちょっと描き足して撮影、その続きをまた描く足して撮影…… というのを繰り返しています。
質問者様の想定された方法であたりです。

砂に書いてはいますが、アクリルやガラスの板の上に砂を薄くしきつめ、
ほんとにちょっとずつ線を引いたり動かしたりするのを、無風の場所でしておられる(はず)です。
大変な作業ですが、修正しながら進めることが出来る作業です。

これと同じことを絵の具を使ってやってらっしゃる作家さんもいますし、それほどマイナーな手法ではないので、
いつかまたご覧になられるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加でご回答ありがとうございます。
敷き詰めた砂が薄いので、書き足しでも上手にできるのですね。
この番組を初めて見たときからずっと気になっていましたが、
胸のつかえが取れた気がします。
いずれにしても大変な作業ですね。

ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!