dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
この度、フレッツひかり回線を引き光電話も同時に加入することになりましたが、手持ちの無線ランルーターは使えないと言われてしまいました。無線を使いたければNTTのものをリースしなければならないそうです。
そこで質問なのですが、何とか手持ちのルーターを使ってランを組む方法はないでしょうか?今のルーターがもったいないし、NTTの物をリースすると1年でルーターが買えるくらいかかるので悩んでいます。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

だいじょうぶできますよ


NTTは保障があるからだめっていいますがね

NTTルーターに手持ちの無線ランをブリッジ接続でつなげばいいんです

自分もそうしていますがぜんぜんだいじょうぶです
さいしょNTTのをリースしたけど返却しましたよ リース代かかるからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
実際にやられている方の回答で参考になりました。やはりできるとは思っていましたが、経験した方のご意見を伺い安心いたしました。

お礼日時:2008/04/14 16:48

今までの環境での無線伝搬速度に納得できているのですか?



でしたら、ルーターがルーティング機能とアクセスポイント機能との分離ができる機種であるのなら、アクセスポイントとして使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
一応、今の無線伝搬速度には満足しております。もう一度ルーターの取説をよく読んでみます。

お礼日時:2008/04/14 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!