
'89年式のヤマハTZR250を所有しています。
俗に後方排気といわれるものです。
昨年秋まで快調に走り回っていましたが、冬のあいだにエンジンがかからなくなってしまいました。
プラグからは火花は出ています、キャブにもガソリンはいってます。
キックをしても、ポロロポロロと悲しい音です。
かぶってしまったのかとプラグを外して乾燥させましたが変わりません。
押しがけをしても、ぽろろろろろろろとなります。
バイクは好きなので、手をかけてやりたいと思いますが、このあと何をすればよいのでしょうか?
サービスマニュアル、パーツリストもあります。
どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンの基本は良い混合気、良い火花、良い排気です。
一つ一つ潰していくしかないのでは?・ガソリンは変質していませんか?
・キャブまでガソリンが来ているようですが、水が溜まっていませんか?
・各ジェット類に詰まりは有りませんか?
・エアスクリューの調整等、大丈夫ですか?
・インシュレーターが硬化して二次空気を吸っていませんか?
・エアクリーナーは掃除をしてありますか?
・プラグを新品に換えてもダメですか?
・プラグの焼け具合はどうですか?
・マフラーは詰まっていませんか?
・バッテリーの電圧が低いため、始動時のYPVSのセルフクリーニングが出来ていないことはないですか?
素人が出来ることはこの辺りまでではないでしょうか。
ガソリン良しエ
アクリ良し
プラグ良し
マフラー良し
バッテリー良し
ということで、やっぱりキャブレターでしょうか?
押しがけでもかからなかった2ストは、初めての体験です。
やっぱりキャブを見てみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そろそろ20年選手ですからね、おまけに2サイクルですし。
マフラーの詰まりとか(知らない間にタールが落ちて詰まっている事がよくある)キャブレターのジェット類(メインジェットだけじゃなくスロージェットも)を清掃したり、ガソリンが古いと着火性が悪くなりますので新しいガソリンを入れたりするのもいい、それからキャブのインシュレターがゴム製の場合ひび割れが起こって空気を吸い込んでしまい、混合気が薄くなってしまってエンジンがかからないっていうのもあります。
回答ありがとうございます。
キャブをやってみたいと思います。
ありがとうございました。
ところで大事なことを忘れていました。
専門家の方ということですのでお聞きしたいのですが。
プラグコードを左右間違えているのかもしれません、プラグを新品に交換したのでどっちがどっちなのか...
コードには1とか2とか書いてありません。
入れ替えても症状は同じなのですが....
何か確かめる方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付が信号待ちでエンスト
-
ショート管について
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
バイクのマフラーの流用
-
CBX750Fに使える集合マフラー
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
スーパーカブ50の直管って何db...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
社外マフラーへの交換で車の振...
-
CBR250R 前期に後期のマフラー...
-
マフラーから白煙が
-
ノーマルマフラーに穴あける方...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
スズキレッツ2の速度が上がらない
-
直管マフラーとエンジン負荷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
ショート管について
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報