
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
strongholdとは普通、要塞ビルディングの事を言います。 日本のお城であれば、それを守るため使う建物ですね。
fortressとは要塞には違いないんだけど、大きい物で、その中に、町なんかも入るときがあります。 守りのよく出来た城下町みたいなもんかな。 (でも、街中を守っている物はないかもしれないな)
分かり易いのは、西部劇なんかで、10メートルくらいの高さの木で出来た塀に囲まれた町がありますよね。 その中には騎兵隊みたいのがいたり、普通の町の形態をしているけど、インディアンからの攻撃を防ぐために作られたもの。
ただ、D&Dと言うゲームでは(ごめんなさい、商売道具を持ってきて)両方とも、守りに使う建物のことを言います)
これでいいですか?
回答してくださった皆様、多忙の為レスが遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。失礼ながら、一番上にあるこの書きこみの所で纏めてお礼を述べさせて頂きます。本当にありがとうございました。
Ganbatteruyoさんは、D&D関連の事をされているのですか…私も以前はTRPGをやっていたので、その名が非常に懐かしく響きました。そもそもこの質問をしたのも、MAGIC The Gatheringのカード名に両方使用されていたからでした。
脱線して済みません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
fortress はラテン系の言葉で、strong place らしいです。
堅く、要塞というにふさわしいような気がする。stronghold は力強く守るって文字通りだろうから、要害と言ったほうがよろしいかも?まあ、要塞と言うかとりでというかはその時の気持ちにもよるだろうけど?
No.2
- 回答日時:
和英で引いたら、英和で引き返すのが常道かと...
研究社 新英和・和英中辞典
stronghold
eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=38005&offset=1662&id=NEW_EJJE
fortress
eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=43197&offset=1962&id=NEW_EJJE
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
strongholdには要塞のほかに本拠地という意味もあります。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
fortressは大規模な要塞をいうことが多いです。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語のエッセイで わからない単語が出てきたとき 英和辞書で調べるのはあり? 2 2023/06/08 08:37
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 dependability,dependency,reliance の違い 2 2022/08/28 09:32
- 英語 英和活用辞典について 2 2023/06/04 20:54
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 事典・辞書 本棚にある、百科事典、グリムやイソップから他全200巻の本、引っ越しする時どうしてますか? 2 2022/07/13 07:20
- 英語 ジーニアス辞書の「ウ」の発音について 発音記号が「u」と「ʊ」があります。 2つの音の違いを、 サイ 3 2022/07/16 12:22
- 英語 strictly とcloselyの違いを教えてください 英語の文章が2つあって ①this is 4 2022/04/24 16:31
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤植?:a number of A or B is
-
医学翻訳の辞書
-
「ひと目もり」は英語で?
-
日本人が英英辞典を使用する上...
-
かいわれ大根の味を、英語で説...
-
I move fast for someone my size.
-
英語辞書の良い物を推薦してく...
-
womanの綴り
-
社会不安
-
高校生におすすめの英和辞典
-
英文の意味
-
ハンディサイズのオススメ英英辞書
-
英語の発音が聞けるサイトはあ...
-
英語について。
-
英語の辞典(辞書?)について教...
-
生物系の英単語を調べるには??
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
英和でunflatteringが「ありの...
-
shouldがいまいち解りません
-
in turn と by turns
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
中学1年から高校3年まで使える...
-
身頃は英語でどういうの?
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
scissorsの使い方
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
「修正する」に対する英語の違い
-
契約書などに出てくる'language...
-
整数倍 はなんと英語で言うの?
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
turn round と turn around の...
-
"~us all"の"all"とは?
-
NOVAの持ち物について
-
changeとturnの違い
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
おすすめ情報