

30代後半です。
メイクをどうしたらいいか悩んでいます。
美的やVOCEも好きでよく買います。
ネットはあまり見ませんが@コスメは知ってます。
冬場は暖房の効きすぎた狭い室内での仕事のため
肌がめくれるほど乾きます。
ヒアルロン酸や温泉水、高価な美容液、下地などことごとく敗退。
たどりついたのは下地としてまたはリキッドファンデにヒビケアを混ぜて塗ることで
どうにかつや肌までいきませんが正常に一日をおくれます。
逆に夏は猛烈に汗をかくのでファンデなど変更しようかと思うのですが。
雑誌をみても何がいいのかわかりません。
パウウダーはスポンジが不潔なかんじがして嫌いなのですが
このさい毎日洗ってでも候補に入れるつもりです。
若い子ではないので陶器のような肌だのドール肌になりたいだの
贅沢はいいません。
ムラにならずにきちんと感もだせるものを教えてください。
ブルジョアとクレージュとシャネルは合わないのでだめです。
ブランドでもプチプラでもこだわりません。
むしろ30代にはどちらがいいのでしょうか。
チークやリップもきちんと感と多少の華感がでる色を教えてください。
またお勧めのメイク本や雑誌をおしえてください。
仕事でのメイクを考えているのでカジュアルすぎるのはNGです。
よろしくおねがいします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
乾燥肌でお悩みで、ファンデを変えたい。
という質問の認識でよいでしょうか??
クレ・ド・ポーボーテはどうでしょう?
個人的にはタンナチュレールプードルクレームが好きですが
スポンジがお嫌いなら、フリュイド、夏はコレクチュールと変えるといいかも。
クレドのファンデはどれもムラにならないで均一に仕上がるので好きです。
きちんと感については申し分ない仕上がりかと。
(ただ下地も必ず同ブランドを!)
メイクに関しては、質問者様は、これはダメ、これはイイというのが
ハッキリされているようなので、デパートのカウンターに行って
一通り試させてもらった方がいいような気がします。
華やか感は個人の肌色で変わってくると思いますし。
ただ…正直、コスメデコルテのこっくり感とヒアルロン液を
同等に感じるのであれば、そんなにこだわって探さなくても…
という気がします。辛口ですみません。
この回答への補足
冬は乾燥肌で夏は汗っかきという悩みです。
ほかの質問も参考に拝見したらファシオが汗につよいそうなので
検討します。
きちんと感がでなければお粉などで対応するか、
ポイントメイクで対応できるかやってみます。
わたしも何をこだわっているのかわからないんですけど、
一度買うと結構長くしかも毎日使うものなだけに
気に入らなかったらいやだんああ、というわけです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も30代後半です。美容関係のお仕事をしております。
ヒビケアとリキッドファンデを混ぜてつけておられるとのこと、大変ですね。
どちらかというとメイク用品をどうこうするよりも、お肌自体を整える方に力を入れてみるのもいいかもしれません。
お肌の状態が良くないと、どんなに良いファンデを使っても効果を発揮できませんから・・・。
もしも皮膚がとても薄い方ならば過剰なお手入れは禁物ですが、保湿クリームをたっぷり使ってやさしくマッサージなどする・蒸しタオルを活用する・化粧水などの水分補給はこれでもか!!っていうくらいたっぷりする、などするとお肌の機能が高まって楽になると思います。
皮膚が薄いと言われたことがない方、むしろ厚いと感じる、ごわごわするなどの場合は、少し角質を取り除いてから同じようにケアすると良いと思います。
個人的にオススメが、最近雑誌などでも時々見かけるレオレ○クスというパック。簡単ですしツルツルになりますのでパック後の基礎化粧がぐんぐん入っていく感じです。もちろん化粧のりもとってもよくなりますよ。
あと田中先生のマッサージはおすすめです。
ただ、テレビほど力は入れないでソフトで始めたほうがいいかも。
この回答への補足
ありがとうございます。
皮膚が厚いとか薄いとかはどうすればわかるのでしょうか・・。
鼻ほほわへんは赤く、目の周りはおつかれぎみ、
遠目には顔色としては元気がなさそうには見えないのですが
血行がわるいのかいいのか何がいけないのかわかりません。
夜も普段は10時にはねますので、
寝不足はありません。
食べ物かな・・・。
お酒たばこはしません。
No.1
- 回答日時:
同じく30代後半です。
私もかなりの乾燥肌でしたが、コスメデコルテのモイスチュアリポソームを使い始めてから肌は変りました。
高いし、最初効果は感じませんが、使用を止めると良さが分かります。
下地のコスメデコルテ AQ のメイクアップ エッセンス、ファンデーションは グレースクチュール ファンデーションを使ってます。
高くて買うのを躊躇してしまいますが、意外と少量で済むのでファンデーションは1年以上もちます。
デコルテばかりになってしまいましたが、30代後半には保湿力、補正力などこれ以上のものは無いように思えます。
チーク、シャドウ、リップも全部ここで揃えてます…
これ以上書くとコーセーの回し者ですね!
資生堂のクレドポーもお勧めです。肌色が黄み寄りの私には色はこちらの方が、合いました。
でも肌に合ったのはコーセーでしたのでなんとなくコーセーを使い続けて居ます。
美的、VOCEは私も目を通しますが、若い子向けですよね。
Urbが休刊になってしまったのはとても残念です。
今はドマーニを読んでます。働く女!って感じの雑誌です。
ありがとうございます。
コスメデコルテは数年前に使いました。
こっくりしていて好きでした。
でも、あのこっくり感がほしければ
ヒアルロン液というスーパーで買える化粧水でもいいかな・・・
ドマーニですね。
こんど見てみます。
でもファッションには全く興味ありません・・・。
メイクの参考になればいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のメイクについて 2 2022/05/20 21:33
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 温泉入った後お化粧しますか? 今度遠出して、夏祭りに行く予定です。 赤ちゃんがいるので、早めの15時 3 2022/08/04 16:33
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
- メイク メイクに詳しい方、同じ状況の方で何か対処法があれば教えていただきたいです。 最近、肌が乾燥して皮がむ 4 2022/12/24 21:05
- ネイルケア・まつげケア メイクやネイルしてもやる気でない 1 2023/02/21 12:44
- 結婚式・披露宴 ノーメイクの花嫁 6 2023/02/04 12:47
- メイク ファンデーションはした方がいいのですか? メイクをやり始めたばかりの高三です。バイト代を使って色々と 3 2023/08/25 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキンケア感覚のファンデーシ...
-
教育実習中のメイク
-
化粧水、期限ありますか?
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
肌に優しいメイク用品を教えて...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
化粧水乳液一体型コスメの効能...
-
メイクに興味がない
-
アトピー肌で、結婚式での化粧...
-
崩れないファンデーション教え...
-
化粧していないみたいと言われ...
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
母親
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
教育実習中のメイク
-
オールインワンゲルを使うと肌...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
時間が経つと濃くなります
-
プチプラでキャンメイクとセザ...
-
美容にお金をかける女性を男性...
-
稚児舞の顔につける星について
-
お化粧品屋さんのメイクの仕方
-
スキンケア効果が高く、肌に負...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
化粧ってベタベタしますか?
-
テカらないファンデ教えて下さい。
-
おすすめの水ファンデとお粉
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
30代からのベースメイク
-
シルキースワンで効き目あった...
-
超オイリーな肌におすすめフア...
おすすめ情報