
16の女です。
去年から頭臭が気になってます。
色んなシャンプーを試してみましたが、頭皮のニオイとシャンプーのニオイが混ざってすごくくさいです。
頭皮用のブラシを買って使ったり、シーブリーズの毛穴クレンジングを使用してみたりしましたが、ダメでした。
シャンプーは、とても丁寧にやっています。
指の腹で、強くしすぎないように洗ってます。
お湯でたっぷりながしていますし、トリートメントもしっかりながしています。
ドライヤーもちゃんとしてますし、かけすぎないように気をつけています。
これでも次の日にはくさいんです。
炭シャンプーや、サナの「脂が気になる頭皮のシャンプー」みたいなのを使いましたが、今度は頭から加齢臭(?!)がしてくるんです!!!
本当に困ってます!!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
随分と前の記事に回答していますが、今お悩みの方 是非ご覧ください。
キーワード検索 「俺流スカルプケア」 を参考にどうぞ。
-自己紹介-
まず私自身の事から自己紹介いたします。中学1年から頭から気になるくらいの悪臭が出始めました。
実際は小6くらいからな?そのころは、気付いておらず無邪気に遊んでました。
現在23歳になりますが、1年前には回復して今は、ほとんど気になりません。
当時の私ですが、
大事な青春時代は、頭臭で友達に嫌われないように、シャンプー剤を色々試し、洗い方・乾かし方の徹底・サプリメント・食生活 日々のケアを人より努力してきました。
毎日のケアと情報収集で、私の場合は学生を終えた頃によい商品に出会えました。正直、遅すぎます。
学生の間に克服したかったです。かなり人生を損してきました。
毎日のケアと人目を気にするストレスのせいか、今は若ハゲに悩んでます。
頭臭とハゲは関係しているかもしれません、早めの治療法を見つけてください。
必ず自分にあった解決策はあります。
-今と昔の違い-
朝シャンは頭臭の原因の1つだと思います。
当時の私は毎日していました。朝シャンをしないと臭いがキツく、臭いに自信がなかったのが理由です。
まずは、臭いを少しずつ抑えていき朝シャンをしなくてもできるレベルに回復させる必要があります。
-紹介-
若ハゲは少しずつ進行しているものの、頭臭はほとんどしなくなっています。頭皮のバランスが当時に比べて、非常に良くなったのだと思います。
No.5
- 回答日時:
早い人では20代位から加齢臭がすることもあるようですが、貴方の場合、頭皮や毛髪からのにおいで加齢臭ではないと思われます。
シャンプーの方法やドライヤーのかけかたはマスターされているようですから、もしかしたらですが脂漏性皮膚炎を起こしているのかも!
頭皮や毛髪は皮膚科の領域ですから、脂漏性皮膚炎でないとしても一度皮膚科を受診されたら原因がはっきりするかもしれませんね。
参考URL:http://kri.thatday.net/80/ent1821.html,http://kr …

No.4
- 回答日時:
頭皮が臭うということは、原因は脂(酸化皮脂)ですよ
髪を泡立てるのでは無く、頭皮を泡立てる感じでやってみてください
鏡を見れば解ると思うんですが、以外に頭皮を洗うのは大変です
シャンプー前に、お風呂に頭つけて置くと楽ですよ
それとシーブリーズの毛穴クレンジングはいらないです
この回答への補足
頭皮をあわ立てるっていうのはすでにやっています。
私の頭皮はあわ立ちにくいのですが、とりあえずやっています。
あと、お風呂に頭つけたこともあります…
No.3
- 回答日時:
食事が原因では?脂っこいもの好きではないですか?
スナック菓子だったり、ファストフード、肉!揚げ物!
そして野菜や果物はあまり好きじゃない。とか。
私は元美容師で、洗い方もプロ、知識もプロ、それでも、お店の中で頭皮がくさいのは私ともう一人男の後輩だけでした。(まぁ、確かにダイレクトに嗅ぐと臭いけど、通り過ぎたり、近くに来てまで臭うほどでは無い)
完全に食生活、二人とも顔も脂ぎってたし。
私は青汁のむようになってからかなり改善されました、あと、胃腸が弱ってあぶら物がもたれるので、自然に控える。
洗って駄目なら食生活、あとは睡眠不足。 睡眠不足だと体臭がきつくなる。
この回答への補足
ありがとうございます。
食生活はそんなに問題ないと思います。
もちろん肉も好きですが、ダイエットも兼ねて、魚の方が多くとってますし。
スナック菓子は、そんなに食べてません
もともとお菓子はあんまえい食べないので…
睡眠も7時間はとっています。
No.2
- 回答日時:
うおおおぉっ わが同志よ!
私は男性ですので質問者様より臭いかと?ちょっとアホっぽいですが見てください。
【1日何回洗うか】
夜シャンプーして、朝シャワーで頭皮をきれいに洗います。夏は、朝か昼もシャンプーします。
洗い方は質問者様と同様、丁寧にかつ徹底的に洗います。
私の場合においが気になるというより単にお風呂好きなのです。
質問者様は「次の日」くさい人なので、翌朝もシャンプーないしはシャワーすればいいかと思うのですが、洗いすぎはかえって良くないという意見も良く耳にしますので参考までに。
参考 私の投書:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3949748.html
【いつ臭いか】
■朝、夕方~夜、体調わるいときは昼から。
お昼にラーメン等たべて頭皮に汗かいてもあまり臭くないです。
指で頭皮をスリスリしてにおいをチェックします。
彼女にもにおい検査をしてもらいます。夕方以降臭いときがあるそうですが、自分が思うほど臭くないみたいで大体合格しています。自分の感覚より他人の客観的意見は非常に重要ですのでお友達か彼氏に頼んでみてください。
【なぜ臭いか】
■男性は臭い生物でダメ男だから
■油ギッシュだから 特に就寝時油ギッシュ+寝汗
■汗等で汚れたから、帽子をかぶった
■緊張した
■よく洗っていない、すすぎ不十分 などが考えられます。
【他人は臭いか】
女性でまれに頭皮が臭い人がいます。
男性はほとんど朝から頭皮が臭いです。臭くない男性の友人もいます。
男性は頭皮のみならず体臭もあり非常に迷惑です。
スポーツマンは頭皮というより、汗くさいです。
他人の匂いを嗅ぎ自分と比較するのも大切です。やってみましょう。
もし質問者様があまりにも気になるようでしたら精神的なものも
考えられますので誰かアドバイスしてあげてください。
または精神科へGOです。
この回答への補足
ありがとうございます^^
私の場合、通り過ぎるだけで「くっさー」と言われます 涙
シャンプーの臭いと頭皮の臭いが混ざってるみたいです…
でも、シャンプーはすごくたっぷりのお湯で流していますし…
朝シャンはとりあえずやってみます。
No.1
- 回答日時:
自分の頭が臭い!これから暑くなるしますます気になりますよね~!!!!
集英社から出てる本で、「もっと身体美人」赤星たみこ著
を参考にして頭のかゆみやニオイに対処できたので参考になるかもしれないと思い書きますね☆
その中で、「石けんシャンプー」というのを使うよう勧めてありました。純石けん もしくは 石けんシャンプーが売ってあります。
使い方にちょっとだけコツがありますが、かゆみもすっかりありませんし、ジメッとした感じでぷ~んと臭ってくるような感じも消滅!です。
石けんシャンプーが切れてしまって、市販の合成シャンプーをしばらく使っていたらまた臭うようになり気持ち悪くなりました。
それに、ゆすぐときに泡切れが石けんシャンプーのほうがはるかにいいんですよね。
石けんシャンプー → お酢のリンス(市販の酢) →オリーブオイルや椿油で整える
おまけに市販のシャンプーだと髪を伸ばすと切れ毛枝毛だらけだったのに、石けんシャンプーはそれすら殆どなくなりましたよ!
自然なツヤがでてきて「きれいな髪」と友達に言われるようになりました。
長くなってすみません^^; 恐怖の加齢臭(?)には早すぎる年齢です!うまく消えてくれるといいですね
この回答への補足
市販の酢ですか…
考えてもみませんでした!!!
試してみようと思います…
でも過去にせっけんシャンプーを使ったら、臭いがひどくなった気がします!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーをしっかりしすぎて頭皮が臭くなることってありますか? シャンプーをかなりしっかりしているの 3 2023/03/17 12:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮について 夏などの暑い時期になると頭皮がシャンプーの強い匂いというか、生臭いというか、香水を強く 4 2022/05/30 23:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーにより額にシャンプーが残ってテカってしまうのですが、頭皮に直接シャンプーを付けないほうが良 3 2022/07/28 08:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正後の頭皮保湿とトリートメント・ヘアオイルについて。 1 2022/04/05 17:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 洗髪の仕方について 1 2022/09/27 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
頭皮は脂っぽいのに、髪はパサつく
-
髪から変なにおいがします
-
高校生です。 元々毛が柔らかく...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
こめかみのフケ
-
フケってどうやったら取れるん...
-
シャンプーは毎日?
-
細かい、みつ編みだらけの髪型
-
頭、全体が痛いです。頭と言い...
-
高1♀ 抜け毛と生え際の後退…
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
頭臭が気になってます・・・
-
シャンプーをしっかりしすぎて...
-
石鹸シャンプーって??
-
教えてください!禿げてますよね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
シャンプーブラシでフケが増えた
-
頭皮におでき※閲覧注意!!
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
髪から変なにおいがします
-
頭皮は脂っぽいのに、髪はパサつく
-
巻き髪&ヘアスプレーした後、...
-
フケってどうやったら取れるん...
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
閲覧注意。 母の頭皮です。状態...
-
頭に使える消臭剤ってないでし...
-
次の日にフケが・・・
-
1日二回のシャンプーは駄目です...
-
脂漏性皮膚炎で脱毛が激しいで...
おすすめ情報