
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
浮きやすい水草や根付きが悪い水草には苦労しますね。
ただ貴方の場合、根付かないだけで枯れてはいない(と勝手に判断しましたが)ようなので、根付くまで浮かないように市販の水草を植える道具を使用されてはどうでしょうか?
オモリやパット等色んな商品が出てますが、通気性が悪くならないようにだけ注意し、根付いたらそれをはずして植えなおしてみてはどうでしょう?
植えなおす時に注意するのは根を痛めないことと、深く植えないことです。
水草を植えるとゆうよりは、値を植えるといったように浅く植えて根に砂を乗せるような方法をされてみてはどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/24 12:34
市販の水草を植える道具というのは、なかなか
お高いものでして(自分にとっては)
買おうと思ったことはあるんですけどね・・・
でも、便利ですよね
今度買ってみます
おりがとうございました。
No.2
- 回答日時:
植付け直後ではなく、しばらくしてから浮くというのは植え方の問題では無く、
水質や水温、底砂に問題があるのでは?
浮いてきた時、根は溶けてませんか?
底砂はなんですか? CO2添加してますか?
水質データ(PH,KH,GH,NO2)も下さい。
ー日本原産の水草の場合、夏季溶けやすい傾向はあるようです。-
http://toyoama.jp/plants/jyobu-hajimeni.htm
http://plaza6.mbn.or.jp/~yoshiwo/waza/reikyaku/l …
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/9220/mizuk …
http://www.asahi-net.or.jp/~rz3t-mzn/aquafish/ko …
参考URL:http://muffin.dnsalias.com/AquariumPlants/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽にイトミミズとともに変な...
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
水草に肥料
-
二週間ぐらい前に買ったザリガ...
-
エビ天の尻尾食べてる人いますか?
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
エビ定食頼んだのに、桜エビの...
-
サバサバ女子の反対ってなに??
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
ドクダミは熱帯魚水槽に使えま...
-
【LEDクリップ】を購入したので...
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
ホテイアオイの根っこのヒゲが...
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
砂利だけで育つ水草とは?
-
ネオンテトラが物陰に隠れています
-
キバタン(きぃちゃん)のツメ...
-
シンゴニウムの水中葉計画
-
パワーハウスソフト PHが上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報