
この2種類は同じ水槽で共存できるのでしょうか?
先日あたらしくヤマトヌマエビを購入したところ、
前からいたクーリーローチが☆してしまいました(泣)
とくに病気のような症状もなかったので、ストレスかな?と。
エビがきてからというもの、いつも隠れて姿を見せなかったクーリーローチがやけにうろうろしていました。
居場所がなかったのか、いじめられてたのか…???
水底に生息するもの同士、相性が悪いのでしょうか?
それともたまたまでしょうか。
あと1匹クーリーローチが残っているのでなんとか長生きしてほしいのですが、
このままほうっておいても大丈夫なのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クーリーローチとヤマトヌマエビの混泳は問題ないと思います。ただ、クーリローチは臆病で、夜行性なので、昼間は砂に潜ったり隠れ家にいることが多いです。クーリーローチのことを考えると土管などのアクセサリーや、流木などを組み合わせたり、水草を生やしたりすると隠れ家になります。これで、クーリーローチのストレスが大分減ると思います。
さっそくのご回答、ありがとうございます。
混泳はOKなのですね。
もう少し、隠れるような場所を増やして様子をみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- その他(ペット) お世話になります。 ヤマトヌマエビがあまりツマツマしなくなって、後ろ足をバタバタさせています。たまに 1 2022/05/06 22:27
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- その他(病気・怪我・症状) アルバイト中にだけ吐き気がして働けなくなってしまいます。 長文すいません。 何故かアルバイトをしてい 3 2022/07/30 05:31
- 魚類 エビの種類を教えて下さい 2 2022/05/02 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マツモが葉を閉じた原因は?
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
水草の重りの鉛が有害かどうか
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
ウィーロモスがアオミドロまみ...
-
エロモナス菌と水草について質...
-
この植物(水草?)の名前を教え...
-
水草について質問です。 ニュー...
-
グッピーの肛門の上に赤い物
-
水草 園芸用メネデール
-
水草がすぐ枯れる!熱帯魚を飼...
-
節から白い根
-
アオウキクサが大量増殖!どう...
-
????コリドラスのエサ&水草の...
-
上部フィルターのこと。
-
ウーパールーパーを飼っている...
-
熱帯魚の照明時間ですが 8時間...
-
小型プレコとオトシン
-
水草水槽を作りたいです!!
-
水草の錘が錆びた時の影響
おすすめ情報