dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問なんですが・・

あまり親しくない知り合いの人と写真を撮ることがあり、気になりました。

なぜ写真を撮る時 一歩後ろにいくんですか????
男性の友人は真横に並んで写るんですが、私の元彼たちはみんな一歩さがってました。

一歩下がるのはなぜか気になっていて・・本人は無意識なのかもしれませんが・・気になってます。
性格上なのでしょうか?でもみんながみんな同じ性格じゃないしと思ったり。
男性の心理なのかなぁと思ったわけです。

わかる方いましたらぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

別に男性心理と言うとちょっと大袈裟じゃないかって思います。


だって、その場にいたわずか数人の男性でさえ、並んで写る人と一歩さがって写る人がいたのでしょう?
いつ撮っても、その場にいた男性みんなが一歩さがって写っていた…と言うのならそういう疑問が沸くのも分かるんですけど、ある特定の撮影時のみ気になった訳ですよね?
別に何気ないスナップ写真なら、綺麗に横一列に並ぶ必要もないでしょうから、おのおのが好きな場所で立ってたと言うだけではないですか?
男性心理を言うには、今回の件1件だけでは何とも言えないとしか言えないです。
↓下の方たちがそれなりに仰っていますが、こじつけです。

強いて言えば、『私の元彼たちはみんな一歩さがってました』と仰ってるように、『私の元彼たち』だから気持ち的に何かあったのかも…と言えなくもないですが、それはあくまで『私の元彼たち』だからに過ぎないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性が1名で女性が2名でした。3人で撮ったのは2枚なんですが、友人も下がり方に違和感を感じたみたいでした。 ですのでどうなのかな?と素朴な疑問でした。

お礼日時:2008/05/02 11:16

まったく回答に自信はありませんが、オスというのは本質的にレンズが自分を向いているのに本能的に警戒感を抱くんじゃないかと思うんです。


男の多くはゴルゴ13に憧れますが、自分が他人を狙うのは好みますが、自分が狙われるのは嫌います(当たり前か)。

私は写真が趣味なんですが、撮るのは好きですが、撮られるのはどうも苦手です。特に、レンズがこっちを向いているとなんとなく銃を向けられているような不安感を感じます。
タレントや俳優のようなそういう職種の人以外は撮られるのが好きな男性ってとても少ない気がするんです。一方、女性は結構撮られるのが好きな女性が少なくありません。私が撮った女性ポートレート写真を見ると「私も撮って」といわれることが結構あります。

面白いことに、赤ちゃんでも女の子だとレンズを向けるとカメラ目線なのに、男の子だとちっともカメラに興味を示しません。2、3歳ともなると女の子はカメラに撮られたがるのに、男の子ときたら明らかに嫌がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのような感じがします。撮られるのに慣れてないだけかも!

お礼日時:2008/05/02 11:17

一番は女性との身長の問題です。

大きい人は大きい人で頭でちゃってごめんねと思っているし、低い人は低い人で、女性のほうが高い印象を出さないように気をつけます。
彼女の事、結構気にしているんですよ。身長で言うとキスの位置も気にしますね。
私は顔がでかいので、写真は全部無意識に肩が斜めを向いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございました。 写真を撮るときに男性はいろいろ考えてくれてるんですね!

お礼日時:2008/05/02 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A