dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(男)は、けっこう無表情なんです。あまり笑顔でいられないといいますか常にぶす~ってしてます(笑)。会社でもきっと疲れてる表情が出てるって思います。
でもつねに笑顔の方、いらっしゃいますよね?すごく魅力的に感じられます。私の場合、ずっと笑顔でいると疲れてくるんです。
さらに一番気にしてるのは、笑顔でいることがちょっと恥ずかしいのです。朝「おはようございます!」って言うのですが、これを笑顔でできる人がすごいです。考えてみるとなにも楽しいことがないのに笑顔であいさつっていうのがすごいんです。私はなにか楽しい会話してたらもちろん笑顔になるんですけど、あいさつの段階でなにも楽しいことないのに、笑顔っていうのがどうも苦手。
たぶんそのせいか声も小さめに「ぉはよぉご・・ざぃまぁす・・・・」みたいな感じになってます。
理想としては大きな声ではきはきあいさつをしていく。そのためにはまず笑顔が第一って思います。すごい無表情であいさつしてもあまり相手もいい気しないと思うんです。でもやはりなにも楽しいことないのに笑顔って恥ずかしいです。なにか笑顔のコツありましたらおしえてください

A 回答 (1件)

笑顔に慣れていないタイプは表情筋が弱いか上手く使えていない可能性があります。


参考に↓
http://www.ntv.co.jp/megaten/link/right_oa.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!