

数年ヤフオクで出品、落札を経験してきましたが、最初は周りが言うほどなかったのに最近では音信普通な落札者が多い気がします。
酷いときは連続でありました。
今回ゲームソフトを出品し、新規の方に落札されました。
新規かぁと少し不安はありつつも、連絡をしましたが案の定返事なし…
まだ2日ですが、最初の連絡が2日ないとこれから来る確立もかなり下がりますよね…
分け合って1週間以内にお金が欲しかったのに途方にくれております。
その人は何度か入札をしているので購入意志はあったはずですよね…
自動入札をしていたのかもしれないけど、2、30分前には入札した記録があるし、落札したことは知ってるはずですよね。
もちろん一週間くらいは待とうと思いますが、どうしてこうも最近入札、落札しておいて返事を出さない人が多いのでしょうか?
新規とは言えその神経が分かりません。
たくさん他にも出品されているゲームソフトなので次点繰上げしても次の人も多分×だろうし、本当迷惑です。
どなたかご意見下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
やはり、説明に○○日以内に返信、○○日迄、或いは○日間以内に入金を。
いずれもない場合は落札者都合で削除します。
というような記載をしておいたほうがいいです。
特にゲームカテはおかしなヒトが圧倒的に多いようですし、
(私が出品しているアパレルカテも負けじと多いですが)。
私は上記のように記載しています。
これまで連絡無しのキャンセルは1件(マイナスが32もあった・・・気づかず落札されまして)
のみです。
新規も断ると記載しています。悪戯入札多いですから。
誰だって最初は新規・・とよく言うヒトがいますが
数年前と最近の新規では質が悪くなりすぎです。
フリマや通販との区別も付かないので、シカトキャンセルで終了・・というところなのではないでしょうか。
いずれにしろ、速やかに返信してもらえるよう、明記しておくのがお勧めです。
ご存知のとおり、今の入札制限になってから新規は弾けないようになりましたが
フリーソフトで自分の思うように入札制限・削除ができるソフトがありますので
それを利用するのもありですよ。(新規がいやな場合)
はい、次から絶対その記載を忘れないようにします!
確かにゲームは変な人多いです;全体的に男性な気がしますが。
私はアパレルもしょっちゅうやりますが、負けじと多いんですね…
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
No.6
- 回答日時:
私も以前は商品説明に期限について明記していなくて、困った事例に多く遭遇しました。
最近では他の方の言う通り、商品説明に72時間の制限を明記しています。
しかし、本音と建前があって全然連絡をよこさない落札者はさっさと72時間でキャンセルしますが、ちゃんと連絡をくれる人はもうちょっと待ちます。
忙しい人はメールを1日1回ぐらいしかチェックできないでしょうから。
BLに入れても新しいIDを取得すれば意味無いしね。
ま~言いたいことを明記するのが一番かと思います。
次から絶対その明記を忘れないようにします!
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
No.4
- 回答日時:
いい加減なんでしょただそれだけ。
私の職場内でも落札したけど買う気がなくなったので無視...怖くてメールチェックもしてないと平気で笑って言う奴います。他の方の回答にあるように新規の人との取引が嫌なら指定するとか「落札後24時間以内に連絡がない方は削除します~」などの説明は必須。まあそれでも防げませんけどね。一度クレーム受けた時に説明に書いてあると反論したところ、「そんなの読んでいない。よく読めとも書いてない」と開き直られたことあります。
「よくお読み下さい」と記載したところでそれすら読まなかったらどうすんだろ....。
そんな人いるんですね。多分出品したことない人なんでしょうね。
出品者としてショックですね(^^;)
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
No.3
- 回答日時:
落札が無料になってから性質が悪い人ふえましたよね~。
落札する側である商品をみてたんですが
同じものをいくつも入札してるひといましたねぇ。。
何でそんなことするのかはよくわからないんですが。
たまに出品するときは私もいい人に入札されるようにと
よく思います・・・。出品のお金もばかにならないですし。
とりあえず出品の文章に「新規お断り」と「落札後3日以内に連絡ないかたは入札取り消します」といれといたほうがいいですね。
確かに最近たちの悪い落札者ばかりです…
次から絶対それを書こうと思います。
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
案の定同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
No.2
- 回答日時:
今更ですけど、出品の際に
「落札後xx時間連絡取れなかった場合は、事情にかかわらず
落札者都合で取り消させていただきます」
と書いておけばいいです。
予防線、ではないですが
「事情により時間をかけられないので予めご了承ください」と追記すれば
尚よろしいかと。
ヤフオクでは5日(120時間)くらい待って、のように書かれてると思いますが
ご自分の都合に合わせて短く記しておけばいいです。
極端な話、1時間だっていいわけです。
「ちゃんと読んで入札したんでしょ」ってことです。
次からは本当にそれを書こうと思います!
忙しい人も多いのでと控えていたのが甘かったです。
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
No.1
- 回答日時:
音信普通→音信不通
確立→確率
分け合って→訳あって
あ。こんなことはどうでもよかった!
評価○○以上の人しか入札できないようにするオプションがありますので、それを有効にしたらどうですか?私はマイナス評価だけは入札不可にしていますが、それでも新規に落札されると「ヒヤリ」としてしまいます。(笑)
誤字ばかりですね(^^;)
イライラしたまま打ってたので気付きませんでした。すみません。
確かに次からはそのオプションにチェック入れるようにします。
結局あれから2日でその人の評価を見ると-4になっていて、同じ商品を落札してたし他のソフトでも連絡が取れないと書かれていました。
同じ日に4つも落札してたみたいです。即私も削除し、次点繰上げ成功しました。
ありがとうございました!次から気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! Yahoo! JAPANに商品を出品して、29日夜落札されました。6名の入札がありまして落札されまし 2 2023/01/31 12:36
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
ヤフオクで出品物の数量が複数...
-
身に覚えのない入札があります。
-
Yahooオークションで変更したい...
-
ヤフーオークションで
-
windows7 未認証の確認
-
ヤフオクの複数出品について
-
繰上げの落札・・・
-
オークション
-
ヤフーオークションでオークシ...
-
楽オクでの新規入札者について
-
ヤフオクで連絡をしない人の心理
-
オークションでの吊りあげにつ...
-
別IDで吊り上げしてそれを取り...
-
ネットオークションについて
-
ヤフオク落札について
-
ヤフオクでの早期終了(した方が...
-
yahooオークションでの身に覚え...
-
ヤフオクの機能について
おすすめ情報