
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です補足します
>どういう弁解(謝罪)をすれば良いかアドバイスください<
>この度は、私が至らない為にめいわくをかけた事
まことに申し上げありません
今現在私に、出来る事は
1・お支払いした金額の「○%」返金
2・商品の返品(金額の全額返金)
ですが・・・
1の場合は、無条件で○%返金させて頂きますが
2の場合は、返品する時は「落札者」持ちで返品お願いします
また落札者の満足のいかない案の場合は、逆提案でも構いませんので
御連絡下さいお待ちしてます
この回答への補足
「支払い金額の○%返金」とは、簡単に言うと値引きってことですか?
また、「返品する時は「落札者」持ちで返品」とは、送料は落札者持ちと言う事ですか?
また、全額返金の場合は、振込手数料は考えず落札価格だけを考えるのが妥当でしょうか?それとも両方私が支払うべきでしょうか?
アドバイス願います。
No.5
- 回答日時:
#4です
>「支払い金額の○%返金」とは、簡単に言うと値引きってことですか?<
そうです
>「返品する時は「落札者」持ちで返品」とは、送料は落札者持ちと言う事ですか?<
そうです
その分「振込み手数料」は質問者持ちなどは、どうでしょう?
>全額返金の場合は、振込手数料は考えず落札価格だけを考えるのが妥当でしょうか?それとも両方私が支払うべきでしょうか?<
「落札価額」のみと考える方が、いいかと思います
もし
振込み手数料を、考慮する時は
お互い納得してから
>落札価額から取るのか?質問者様持ち
かを相談してみるべきです
No.3
- 回答日時:
オークションでは中古の品物の状態を表す言葉としての『未使用』であって、実際の未使用とは別です。
未使用であっても劣化しているのなら注意書きしとかなければいけません。
受け取った側としては偽られた、としか思えません。
その店は反省していますか?
そしてあなたが求めるのはなんですか?
和解ですか?
評価の書き換えですか?
評価はあなたの今までの取引を見るのにいい参考になります。
他の人から見てあなたは実際そのことを行ったわけだから肝に銘じてそのままにしておいてほしいですね。
反省している旨は書いておいても。
これから良い評価が増えれば、見ている人にもあなたの反省が伝わります。
なんのための評価かちゃんと考えてください。
いやなら退会して違うアカウントで作り直せばいいんじゃないですか?
一番最低な手ですけど。
No.2
- 回答日時:
そうですね・・・
今後も、「出品者」として出したいならばここは確実に対応するべきだと思います
ここは、きちんと落札者からのデジカメなどで問題の部分をメールで
送ってもらい
後日 「返品」か「値引き」などで対応してみては如何ですか?
PS 現物の状態は、人それぞれで感じ方が違うかと思いますので
ここは相手方の言い分も、聞くのもいいかもしれませんね
この回答への補足
商品を使用した事があるか思い出して見たところ、ひょっとしたら1度だけ使用していたかもしれません(数年前なのではっきり覚えておりません)
決して騙そうなどとは考えていませんでした。
このような場合は、どういう弁解(謝罪)をすれば良いかアドバイスください。
No.1
- 回答日時:
なにか誤解を与えたならその旨を謝罪したほうがいいかもしれません。
気分的にも黙殺してそれで終わりでは良くありませんし評価を参照する人にも印象悪くなります。謝罪でなくてもいいですけど。普通に考えてそれだけで非常に悪いはないと思いますけど評価は個人の判断でするものですから仕方ありません。
悪いと思っていないのでしたら相手にも悪評価または抗議のコメントもいいですけどおそらく報復合戦になるでしょう。
この回答への補足
商品を使用した事があるか思い出して見たところ、ひょっとしたら1度だけ使用していたかもしれません(数年前なのではっきり覚えておりません)
決して騙そうなどとは考えていませんでした。
このような場合は、どういう弁解(謝罪)をすれば良いかアドバイスください。
また、回答は公のコメント覧ですべきか、個人メール宛にすべきかもアドバイスいただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオクのクーポンについて、これって可能? 2 2022/03/27 08:53
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! ヤフオクで落札者の方の評価を見ると(落札した商品名は公開されてません)というものと、普通に商品名がで 3 2022/05/19 10:40
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオク誤って入札してしまった 4 2022/08/25 20:02
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
落札者が返金を言ってきました・・
-
楽天オークション(落札者です...
-
不在で商品が戻ってきました
-
ヤフオクのキャンセルについて
-
落札者の言っていることが本当...
-
ネットオークションのトラブル
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
返金すべき?郵便事故で
-
出品ミスが原因で落札者から迷...
-
楽オク・発送前・返金請求のト...
-
20年位まえのものですが、この...
-
落札者から付属品が足りないと...
-
ヤフオクで受け取りボタンを押...
-
楽オク_配送トラブルについて
-
返金する際に出品料金を差し引...
-
楽天オークションで決済後に出...
-
モバオクでの普通郵便トラブル
-
おーくしょんの出品者キャンセ...
-
ヤフオクで落札したのですが。(...
おすすめ情報