dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は、大学4年生で就職活動中です。私は、雑誌社の編集という仕事をしたいのです。しかも愛知県限定で・・・しかし、私にはこれといった資格もありません。アルバイトでもかまわないのでどこかいいところ、方法はないでしょうか。また、その仕事をするにあったってどんなことができたら優位になるのでしょうか。就職できない間は、そういったものをべんきょうしたいのですが。何か知ってることがあったら教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

▼蛇足ながら、補足させていただきます。

▼当方、業界関係者ですが、大阪在住なので、中部地域の事情はよくわかりません。ただ、日々、身にしみて感じることは、活字メディアは、悲しいかな、東京に一極集中しているという事実です。東京と、その他の地域(中部や大阪を含む)では、一口に「編集」といっても、実際の業務や環境に大きな違いがあります。▼大学生ということですから、まずは、あなたの地域の出版業界の実情を調べることが先決と思います(OB訪問、あるいは直接問い合わせるなどして)。そして、編集のための技術を磨くことはもちろん重要ですが、それ以上に大切なことは、「こういう本が作りたい」「こういう本が好き」というビジョンを抱くことだと思います。技術については、入社してからいくらでも学べます。▼最後にもう一つ、「ライター」と「エディター」はまったく違います(小さな事務所では兼任のところが多いのも事実ですが・・・)。この両者の違いは、仕事の本質に関わってくることなので、時間があれば一度、ご自分で調べてみてください。仕事の核心に、より迫れるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言うのが大変遅くなりすみません。改めてありがとうございます。どうして活字メディアは、東京に集中しているのですかねぇ。これから大阪なり中部を活発にさせるのは、不可能なんでしょうか・・・それよりも私はまず編集というお仕事を学び、技術を身につけれるような場所を見つけることが先決ですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/11/13 17:48

パソコンのレイアウトに関して一言。


DTPソフトはいろいろな種類が出ています。それぞれが使い方が違ってきますよ。その辺はお忘れなく。
一応、編集者養成の専門学校のサイトを参考に残しておきますね。良かったらみてください(ちなみに、ボクは、通ったことないですし、入社するまでDTPは使ったこともなかったですよ)。
個人的には変に資格にとらわれているよりも、本やら雑誌やらちゃんと見るようにしたほうがいいと思います。
そうそう、後は、もし自分の文章能力や取材能力に自信があれば記事を書いて積極的に編集部に掛け合ってみると言う方法もあります(持ち込み)。もちろん楽な道ではないですが、それでも可能性が0というわけではありません。
愛知の出版事情がどのようなものなのかということに関しては詳しくないということは先の回答でも書いた通りなのですが、確か、愛知にある印刷会社で積極的自費出版の手伝いをしている会社があるはずです。最近では自費出版の需要が伸びているので、出版業界に少しでも関わりたいということであれば、そこを調べてみるというのも悪くないのではないかと思いますよ。

参考URL:http://www.editor.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にいろいろな情報を教えてくださってありがとうございます。勉強になります。私は、何もわからないことだらけですが、こうやって質問に答えてくださる人がいてとても力強いです。暗闇をさまよっていてようやく光がほんの少しだけ見えてきた気がします。まだまだたくさんやることができたのでうれしいです。本や雑誌を見て勉強したりDTPソフトに関してもあるていどはわかっていないていけないですね。がんばります。ありがとうございましたぁ。

お礼日時:2002/11/08 01:40

愛知県限定では、可能性0でしょう。


ミニコミ誌もありますが、すぐつぶれることもあるでしょう。
東京に出て、きちんとした基本からやった方がいいです。
また、パソコンでレイアウトできるくらいの技能はないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁー。愛知県限定の可能性は0ですかぁ。でもとりあえずパソコンのレイアウトなどもできるように勉強してみます!!アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/11/07 19:56

こんばんは。


その方面に従事してます(正確を期せば定期刊行物に従事しているわけではないんですけどね)。
特に何が必要ということはありません。ただ、雑誌に限らず、出版物というものは締め切りという恐ろしいものがあり(Dead Lineとはよくいったものだと思います)、常にそれに追い回されているので、体力は必要です。まず、これがボクは必須ではないかなと思います。
後は、ありきたりですが、好奇心、文章を読み書きするのが好き、ということがやっていく上での条件になると思います。採用の時の面接で全部が見えてくるわけではないですが、このあたりを重視するようです。
就職先として愛知を限定しているのでそちらの状況はまったくわかりませんが、地方の雑誌社、出版社というのでもきっと似たようなものだと思います。ただ、これはあまりいいことではないのですが、中小の出版社というのは得てして縁故の採用が多いみたいですね。ですので、アルバイトで入るというのは一つの方法として正しいかもしれません。採用してくれるかどうかわかりませんが、編集部に手当たり次第連絡をとってみてアルバイトをさせて欲しいと頼むのもいいかもしれませんね。
特に勉強しなければならないことはないと思いますので、めげずに連絡をとってみて採用に関して問い合わせをしてみるのがいいと思いますよ。
あまり、役に立たないことばかり書いてしまいましたが、もし、何か参考になりそうだと思うところがあれば、参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな夜遅くにすぐに返事を下さってありがとうございます!!とにかくいろいろと調べてみて手当たり次第アルバイトでもなんでも編集部を探してみます。本当にありがとうございました。また何かあったらいろいろ教えてください。

お礼日時:2002/11/07 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!