dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の総務をしている者です。組織図作成のためのソフトもしくは方法を探しています。現在はエクセルを利用して作成していますが、更新が大変すぎて困っています。組織図に載せる項目はたくさんあり、所属や滞留年数、年齢、家族構成、経歴までにいたっています。社員400人程度の会社ですでにエクセルの限界である255行までに達しています。エクセルの限界以前に私の作業的に限界です。年齢や家族構成の変化を組織図にリアルタイムに反映させることができません。マイクロソフトのVISOだと当社の要求する情報まで組織図に載せることができません。ソフトに詳しい方、組織図をこんな方法で作っている等の方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

組織図に経歴年数や家族構成、経歴まで記載する必要はないと思いますよ。


通常は系統図で組織の上下関係を表し、経歴等は個人カードに記載します。
組織図の名前欄をクリックすれば、その人の個人カードに飛ぶように設定してみてはいかがでしょうか?

会社のWEB上に公開し、個人カードへのリンクはパスワード管理して誰でも
見れないようにすればよいのではと私見ですが思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!