A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今までIQが重視されてきたというか、IQばかりが話題に上がっていましたよね。
知能テストで分かるように、特定のパターンを解く技能を測っていたわけです。高度経済成長期以来、大量生産などを支えるために各個人が与えられたパターンのタスクをこなせる技術を社会が求めていたのでこういったものが時代にマッチしていたのでしょうね。しかし、現在は色んな面でずいぶん多様化してきました。つまり、自分で問題を発見し、取り組み、解決する能力などを必要とするようになってきたのです。それで、自分を律することができるかどうかといういう意味でEQというものが注目されてきたように思います。たとえば(良い例えではないかもしれませんが)、昔ならキーパンチのしかたを最初に教えてもらえれば、それをいかにすばやく正確に出きるかというのが問われてきましたとしましょう。現在なら、入社当時に一太郎を習得したとしてもどんどんバージョンも代わり、ある日突然ワードが標準になるということだってあるわけです。そうすると、教えられた技能をこなせるだけではダメです。自分で必要になるものを考え、自分で学習して行く力だって要ります。専門的に言えばNo.1の方の説明になりますが、一般的にはそういうことを指しているように思います。だから、単に知識があって与えられた課題をほいほい解けるだけではダメだ、自分のいる環境で(上司からの指示を待つのではなく)自分の課題や現在かかえている問題を発見して明確にし、それをどうすればいいのかプランが立てられて、周りの状況を判断しながら(必要に応じてまわりと協力しながら)問題解決していく人材が求められているという意味じゃないでしょうか。
以上のことから、重要なキーワードではあるかと思いますが、IQのような基準とはまた違うと思います。専門化ではないのでズレている点もあるかもしれませんが、こんな感じではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
一時期話題になった「心の知能指数」(EMOTIONAL INTELLIGENCE)のことではないでしょうか。
アメリカの心理学者ダニエル・ゴールマンが提唱者で、「成功や幸福は、知能指数だけではなく、自己管理能力や他社との関わりなど、『こころの知能指数』が大きく影響する」という論旨だったと思います。著書の「EQ~こころの知能指数」は世界的に大ヒットし、多分今でも購入できるはずです。
ゴールマンの著書を基盤にしたEQテストというのはありますが、心の問題を数値化するのは無理なので、IQのような世界基準にはならないでしょう。
ネットで検索すると山のように関連HPが出てきますが、自分でテストができるページをご紹介しますね。
参考URL:http://www2.tokai.or.jp/HARMONY/eq/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報