dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

二人目を考え始めてもうすぐ半年になろうとしていますが、失敗続きでブルーです。
生理周期はほぼ安定しているので、排卵日あたりでひんぱんに仲良ししているのですが・・・
もしや無排卵?と心配になり、今回は排卵チェッカーを使いました。一応、陽性ラインが出たので排卵はあるようです。
排卵日(陽性判定の出た日)をはさんで仲良くして、今日がちょうど一週間。朝ものすごい腰痛に襲われましたが、着床とは無関係でしょうか?
それと、受精したとして、着床するために何か母体側で出来ることはないですか?

A 回答 (3件)

私は旦那が遠距離のため休暇で戻ってきていた排卵日1週間前からほぼ毎日仲良くしました。

丁度排卵日に彼は戻って行かなくてはいけなかったので。そして着床したあたりは腰痛がありましたね。激痛というほどではなかったのですが、人によって違うかもしれませんしね。そして昨日の朝(生理予定7日前)に検査(チェックワンファスト)をしたら線が出ました!まだ赤い色は出なかったのですがあきらかにうっすら線が2~3分後にはでたので蒸発線ではなかったです。そして今朝また検査をしたら赤い線がちゃんと出ました。まだ細いですけどね。
着床するために母体側ができることですか。ん~普通にリラックスすることぐらいではないですか?あまり神経質にはならないほうがいいと思います。
妊娠してるといいですね^^
    • good
    • 0

生理周期は安定してますか?


排卵検査薬で陽性が出ても必ずしもはイランがあるとは限らないようです。
排卵検査薬は排卵させようとするホルモンを測るものなのでもし、心配なら
基礎体温表2~3ヶ月分を持って婦人科を受診された方が安心できるのでは
ないですか?

着床に関してですがあまり神経質にならない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼ですみません。
みなさん、ありがとうごさいました。

やはり、あまり神経質になりすぎない方がいいんですね。わかってはいるんですが、ついつい気にしてしまって・・・
気長に二人目を待ってみます。

お礼日時:2008/05/04 21:57

ここでそんな事を聞いたって着床かどうかなって解る訳無いじゃない。


悪い事は言わないから本当に心配なら医者へ行きなさい。
こんな所でこんな質問をしてるあなたの気が知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!