dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵日についての質問です。
生理は27日周期です。生理開始の14日前に排卵するとのことで、生理開始から13日目が排卵だと思うのですが、排卵検査薬では15日以降に陽性になります。
検査薬を信じてよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

高温期の日数に個人差は少ないとはいえ、


誰でもキッチリ14日間というわけではないです。
12~16日間を正常の範囲としているので、
質問者さんは、短めのタイプなのだと思います。

検査薬の反応を信頼してよいと思います。
オリモノが多い人なら、オリモノとあわせて参考にするとよいです。
    • good
    • 0

生理周期は、どんなに安定してきていた人でも、何らかの影響で乱れる事は多々あります。



また、人によっては排卵から12~13日で生理を迎える方が稀に居ますしね。

日本の排卵検査薬は優秀ですので、そちらの陽性反応が正しいと考えて良いですよ。

排卵検査薬が濃い陽性反応を示してから、約36時間以内に排卵されますので、濃い陽性反応を示した日とその翌々日の2回のタイミングを取ると良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!