dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排卵検査薬ドゥーテストについてです。
今日がちょうど次回の生理予定日から17日前なので、ドゥーテストをさきほど購入し、検査してみました。
これは陽性ということで合ってますか?
尿量確認の線より、薄いですが二本とも同じ濃さです。

「排卵検査薬ドゥーテストについてです。 今」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 21日の18:50で陽性
    22日の20:30で陽性
    23日の18:30で陰性でした。
    排卵日の一日前が分かると説明されたので、今日が排卵日だったのでしょうか?

      補足日時:2018/08/23 23:38

A 回答 (3件)

#1です。


連日がダメと言う意味ではないので、落胆されないでください。
タイミングはバッチリです。

1~2日あける理由は、
お腹の精子の元気がなくなる頃に、
新しい精子に来てもらいたいからです。
毎日来てくれるなら、それに越したことはないです。
ただ、陽性が長引くこともあり、
昨日も、今日も、明日も・・・いつまで続くの??
と男性が疲れてしまうことがあるので、
無理なく、なるべく広い範囲をカバーするために、
連日でない方法が効果的と言う意味です。

グラフがないと、
生理が来ないのは妊娠したからなのか、
無排卵だからなのか、分からないのですよね。
生理が来ない場合は、
きちんと日数を待ってから、焦らず正しく検査してください。
    • good
    • 0

#1です。


LHサージは排卵前にピークとなり、
排卵時にはすでに平常値に戻っています。=陰性となる
排卵を特定することはできないのですが、
22日から23日にかけてだと思います。
基礎体温を測っていないとのことなので、
実際に排卵したかどうかは不明です。
排卵しなさいという命令が出た、ということが確認できただけです。

排卵前のタイミングが大事なので、
20日から23日までの間に2回ほどタイミングがあるとベストです。
連日よりも、1~2日あけた方が効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強不足でしたm(_ _)m
21日、22日、23日にタイミングをとりました‥
連日ですね泣
基礎体温測れていないので、待つのみですね( ・ ・̥ )

お礼日時:2018/08/24 10:27

明らかに陽性ですが、検査初日から陽性反応が出ると、


これから濃くなるのか、薄くなるところなのかが分かりません。
もう少し早めに検査を始めることをお勧めします。

濃い陽性反応が出てからどのくらい後に排卵するのか、
説明書に書かれているので、予測の参考にしてください。
陽性が続くこともあるので、陰性になるまで検査を続けると、
大体いつごろ排卵したのかが分かります。
グラフが上昇して高い状態をキープすれば、排卵したと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
一応補足のせてます。仕事柄、基礎体温はつけれていません‥

お礼日時:2018/08/23 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!