dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度大阪から横浜中華街へ観光に行きます。
友達親子と我が家で大人3名、子ども3名です。
2歳児二人と、9か月の赤ちゃんがいるのでできれば
座敷の個室があるお店がいいなぁと思っています。
休日でランチ一人2000円程度で考えていますが、
おすすめのお店ありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まだ行ってないかな?


中華街、大好きで家族でよく行く者です。
中華街はうちの子供も1歳から連れて行ってました。
ランチで個室を取るのは確かにコースなどを食べるときでないと
とりにくいかもしれません。
昔、子供連れで個室っぽいお店を予約して行ったことがありますが、逆に店内はシーンとしていて騒ぐと目立って落ち着きませんでした。
経験上では、大きくて広いお店ならどこも子供を嫌がらずに入れてくれます。むしろ中国の方はお国柄子供を宝として扱ってくれるらしくとても対応もいいという印象です。
大きい店舗ならにぎやかですし、ランチ時は子連れのママ達もいます。

我が家がいつも目当てにしているのは 飲茶(点心) です。
子供も食べやすいですし、その場で色々追加注文などもできて
何種類も食べられるのが魅力。
中華街でしかいただけない、海老蒸しクレープはおススメです。
ちなみに個人的に飲茶点心の味が好きなお店は
「菜香新館」です。お持ち帰りの点心もあります。

その他、「大珍楼」なども大きめの店内でおいしいです。

どちらも店内は広めで子供連れで行ってもにぎやかな店内なので気になりませんし、ソファ席もあるのでお願いすれば座らせてもらえます。

楽しい横浜旅行になりますように♪♪
    • good
    • 0

 中華街は今割りと空いていますが、それでもおいしいお店に一人2000円で座敷の個室・・は、予約は出来ないと思います。

(餃子事件の前は休日はコース3,500円以下では予約できませんでした)お目当てのお店の開店時間に行って、いい席に通してもらうことでしょうか。

 いろんな店に行きましたが、座敷の店はまだ行ったことがありません。皆、イス席でした・・

 私の大好きなお店は萬珍楼茶舗で、大型高級店なので11時の開店時に行けば個室利用も出来るかもしれません。(8人ぐらいいれば絶対に個室使えるのですが)お値段も安めの物を選べば2,000円くらいで抑えられます。アルコールは抜きで、です。

 先日やけに安いふかひれコース行ったのですが、やはり高級食材で安いコースとは・・高級食材そのものに間違いはないけど、100円寿司のうに・・のようなもので、高級食材を安く食べるってそんなことなのね・・と良くわかりました。内容の割りにお値段やけに安い所は、がっかりの所が多いです・・その点、有名店では普通の食べ物、五目チャーハンとか野菜炒めとかバンバンジーとかが、目が飛び出るくらいおいしいですよ、ぜひ、2,000円で体験してください。
    • good
    • 1

地元ですが、なんとも言えないですね・・・。


ここ最高!というところは、ぱっと思いつかないのですが、
こちらのサイトで、○ランチ ○お座敷 ○子供連れ、という条件検索できますよ。
(横浜グルメウォーカー)
http://www.walkerplus.com/gourmet/searches/PURPO …

(食べログ)
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstlst/A1401-A1401 …

なお、中華街は、ほとんど日本ですが、接客が中国(?)のお店も多いですので、びっくりしないよう、海外旅行の気分で、おおらかな心構えで楽しんだ方がいいですよ(^^)
もちろん、良い方が多いですけれど、ファストフード(速い)、ものすごい丁寧、という日本に慣れた私たちの定規だけでは、はかれないところもあるということです~。

あまりにざっくりとした意見ですが、、、
無難なのは、大きいお店。
冒険なら、小さいお店・・・かな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!